続・はぐれ実績解除 ー慎重派ー

慎重派な実績厨によるプレイ日記と実績解除報告。ネタバレを含むので閲覧注意!

The Gunk(その2)消えた第2章

コメント(0)

The Gunk のプレイ日記、その2です。

前回の日記で書いたとおり、ちょっと進んではスキャンを繰り返して15個目のオブジェクトのスキャンが完了し実績が解除されました。

資源のようにキラキラ光っていると視認しやすいんですけど、資源にならない植物系のオブジェクトは闇雲にスキャンしないと判明しないのが面倒ですね。

 

で、本作には敵が出現します。ガンク・クリッターという雑魚ですけど、ジャンプしてタックルしてくるのでウザいです。グローブで吸い込んで、もう1匹に投げてキルできれば実績解除です。

ちなみにラニには一応 HP がありまして、それがゼロになるとゲームオーバーです。まぁ、チェックポイントは結構頻繁に入るので助かってますけどね。

あ、あと手動セーブもあります。自分のタイミングで離脱したいときに手動セーブは重宝しています。オートセーブだとセーブされているのか分からないときがあるのと、セーブされるまで離脱できないので、個人的には手動セーブはすべてのゲームに搭載して欲しい派です。

 

20220608120135

この惑星に降り立って、初めての野生の動物に出会いました。興味津々なラニがこの動物を追いかけることでストーリーが進んでいきます。

 

20220608150025

で、別の実績も解除されました。

なんですが、この実績の解除条件がいまいち不明でしてね。解除条件(英文)が「Make one charge off a cliff」日本語に訳すと「崖から1回充電する」となります。このゲーム、充電することはないですし、おそらく charge は突撃(突進)という意味にするとしっくりきそうです。

というわけで、崖(へり)でガンク・クリッターの突進攻撃をわざと受け続けたら実績が解除されました。まぁ、解除条件を間違って理解していても誰も困らないでしょう(笑)

 

20220608153507

野生動物を追っていくとエイリアンのモニュメントを発見するラニ。この惑星に降り立ったのが自分たちが初ではなかったことにガッカリしたわけですが、調べると数世紀前のものらしい。ガンクが出現していることと数世紀前に文明を築いたエイリアンと何か関係があるんでしょうかね。

 

20220608155541

で、これ以上奥に入っていくのは装備的にも危険と判断したようでベックス(相棒ね)がいるキャンプに戻ることになります。ビーコンを設置すればファストトラベルが可能になるのでラクですね。

 

20220608160151

キャンプに戻ってきて、これからの作戦を立てたので実績解除。そういえば、実績の半分以上がストーリー実績っぽいですね。

でね、実績が解除されて次の目標を見てびっくり。「第3章」ってあるじゃないですか。今までの目標はずっと「第1章」だったんですよ。第2章はいずこへ???

とまぁ、多分誤植だと思います。わりと長い第1章だな~と感じてはいましたが、まさかいつの間にか第2章をプレイしていたとはね(笑) もう攻略泣かせなんだから~。って、こういうミスは勘弁してほしいですね。文字化けくらいなら全然いいですけども(´・ω・`)

***

さて、お気づきかと思いますが、前回のプレイ日記からこれまでの書き方とは少し違う書き方にしています。

これまではプレイ日記と言いながら、ほとんどはストーリーに言及する内容だったため、ブログの記事数は増えてしまうし、攻略サイトの作成も並行していたため、負担が大きくなってしまっていました。正直、ここ最近はかなりしんどくなってました。

ですので、少しでも負担を軽くする意味でプレイ日記のあり方を考えまして、The Gunk からこのような書き方にさせていただいています。

もちろん、ストーリー重視の内容の方がいいという方もいらっしゃるかもしれません。ですので、今までのような体系ではなく、詳細にならない程度にストーリーにも触れていくような感じにはしていきたいと考えています。

語彙力ないものですから、完全にプレイの感想日記にしちゃうとブログ自体が保たないですし(笑)、かといってストーリー重視にしても肉体的にも精神的にも辛くなりますし。もともとは実績厨のブログですから、実績にも触れていきたいですしね。

まぁ、ウダウダと書いていますが、要するにストーリー重視のブログ記事は非常に疲れるってことです(笑) まぁまぁ適当にできない性格ということもあり、これまでがんばって書いてきましたが、そもそもただのブログを「がんばる」必要もないだろうと結論付けています。

何でも楽しく、そして記録に残していきたいですね。

というわけで、当ブログは少々書き方が変わりますが、今後ともよろしくお願いいたします。ひょっとすると徐々に以前の書き方に戻る可能性も否定できませんので、そこも含めてご理解いただけたらうれしいです。

改めてよろしくお願いいたします。

 

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×