BIOHAZARD RE:2 のプレイ日記、その7です。
乱数によって行動が不安定なタイラントに翻弄されながら警察署内をまだ探索しています。長いな。
タイラントについては全然出現しないときもあれば、逃げられたと思ってもすぐ出現するときもあり。ほんと面倒な存在ですよね。そのくせレオンに気づいていないときは例え背後にいようともズンズン進んでいっちゃうし。
少し前に入手していた「赤い宝石」というアイテムを宝石箱のような箱に使ったら中から S.T.A.R.S. バッジが出てきました。現状、何に使うのか不明です。
電子部品を2個集め終わり、ベンの遺体がある房に戻ってきました。そこで配線パズルを解くことに。初見なので最少手数が解りませんでしたが、そこまで難解なものではなかったので解けました。
ベンのジャケットの内ポケットにレコーダーが入っていて。再生すると誰かに取材しているようでした。多分、アンブレラの広報担当者かな。
ベンはアンブレラの怪しい動きを察知していたようで、やんわりとかなり重要な件について質問してました。G-ウイルスについて調べていたらしく、またラクーン市に大きな穴が空いていて、その先はアンブレラの研究所につながっていることも話をしてました。広報担当者の逆ギレっぷりを聴いている限り、ベンが調べていることは真実なんでしょう。だからタイラントに殺められた。
そして、ようやく、ようやく駐車場のカードキーを手に入れることができました。いやー相当長かったし、なかなか大変だった。まぁ、これで警察署から脱出できるとなればこれまでの苦労も癒やされるってもんです。
駐車場でタイラントに捕まりますが、これはそういうイベント。エイダが助けてくれます。ありがたい。
ベンが持っていたカードキーを使ってようやく駐車場から脱出。ここまで非常に長かったなぁ。本体の起動ごとにクイックレジュームを削除していることもあり、実績も問題なく解除されているようです。
警察署の近くにあるガンショップへ。ベンが言っていた「大きな穴」があって進めず、この店を通過させてもらわないと進めません。なお、店のドアはエイダがピッキングで解錠してくれました。
店の中に店主への置き手紙があり、これを読むことで実績解除。タイトルアップデートで追加された実績になります。
店を抜けようとすると(多分店主の)ケンドが出てきてちょっとしたイベントがありました。愛娘に症状が出ているものの殺めることもできず途方に暮れているケンド。
最後にケンドはゾンビ化寸前の娘を連れて自宅?事務所?に入ります。その後に銃声。娘を撃ったのか自死したのかは不明ですがやりきれないですね。レオンもかなり心が傷み、事情を知るエイダに詰め寄るのでした。
全部ではないにしろ、今回の騒動のアウトラインを伝えるエイダ。アンブレラは生物兵器を研究しており、主導しているのがアネット・バーキンであり、今起こっていることも彼女を中心として起こった人災ですよね。エイダはその張本人を追っていると。
下水道からアンブレラの施設(おそらく研究所)につながっているらしいので、これから下水道を探索することになります。
個人的にはスタート~警察署脱出までで結構お腹いっぱいです。まだまだ続くと思うと精神力が持つかどうか不安になりますね。でも、楽しんでプレイしていきたいと思います。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。