
今日から Tormented Souls のプレイ日記を開始します。
Major Nelson のブログでリリースを知り、公式サイトを見てすぐに購入。
- 古典的なサバイバルホラーが帰ってきました!
- オリジナルのバイオハザードとアローンインザダークシリーズからインスピレーションを得るために意図的に着手しました。
- 最新の制御方式とダイナミックカメラ(新世代向け)を備えたクラシックなゲームプレイ
- 致命的な戦闘に従事する
- 重要なリソースとツールを清掃し、手がかりを解読する
なんて、公式サイトに書いてあったら(機械翻訳)買っちゃいますでしょ?
日本語ローカライズなしな本作。
なので、詳細までは分かりませんが、ストーリー的には以下な感じ。
主人公のキャロライン・ウォーカーの元に手紙が届きます。そこには双子の女性が写っている写真が入っており、行方不明の女性を探すためにウィンターレイクという廃病院へやってきます。そこで事件に巻き込まれる、みたいな感じ。
グラフィックはキレイで、怪しく重い空気も見事に表現されています。
廃病院に入り、恐る恐る探索していると何者かに頭を殴られ気を失うキャロライン。
で、気づくとなぜか全裸でバスタブに放置されておりました。しかも、右目がくり抜かれております。血が出ていない不思議。
なお、全裸は無修正でした。
バスタブから出て着替えを済ませ、訳も分からず移動を開始。近くのロッカーを調べると日記が出てきます。英語だから完全に理解できなーい。
日記を集める実績があるみたいですので、取りこぼさないようにプレイしなくてはね。
初代バイオを意識して作られているため、移動すると画面が切り替わる例のやつです。
LS で操作できますが、十字パッドで操作すると懐かしのラジコン操作も可能です。あとで気づきますが、十字パッドでの移動は ”歩行” になり、絶対ではないですが敵に見つからないみたいです。
最初の部屋を脱出したので本ゲーム初の実績を解除。
画像なども端折りましたが、最初の部屋から出るのもパズルが割と大変だった。分かってしまえば簡単だけど、解答にたどり着くまでがヤキモキしましたね。でも、難解すぎて意味不明じゃなかったのでよかった。
さぁ、廃病院で行方不明の双子を見つける怖い旅の始まりです。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。