
Darksiders Warmastered Edition のプレイ日記、その6です。
サマエルのところに戻り、ルインが見えない橋を渡れるようにしてくれました。
この橋を渡る演出を観て、9年前の記憶が蘇ってきます(この部分だけね)。
4つ目の心臓は蜘蛛らしい。
で、簡単に捕まってしまうウォー(笑) わざとかな。
150個の宝箱を開けたので実績解除。
宝箱は収集物とそれ以外があり、両方ともカウントされてます。
ブレードガイザーというボム的な技を使って10体の敵を同時に倒せれば実績が解除されるんですが、推奨されるエリアでやってもうまくいきません。
何度もやり直して、敵の数が足りないことが判明。部屋を隅々まで移動して誘導後、ブレードガイザーを発動したら実績解除。
個人的にはこの後に台座を画面奥に移動させる方がうまくいかなかったよ。
いくつめかのガジェットかは忘れましたが、新たなガジェット「アビス チェーン」を入手。
これで今まで気になっていた頭上で光る青や赤のポートに移動できます。
んで、中ボスの蜘蛛戦。
おしりをクリスタルに守られているのは分かったし、クリスタルを破壊しないといけないのも分かるんだけど背後に回れない。
アビスチェーンで頭上に吊るされた食料を回収して蜘蛛に食べさせることに気づくまで割と時間かかったよ。
4つ目の心臓を持つ「シリサ」。
攻撃は与えられるけどワープばっかりして防戦一方。攻撃が効いている気がしないし、でも他の攻撃方法が思いつかず。
結局、10分戦ったけど分からないので動画を探しました。
あー、アビスチェーンで一気に距離を詰めて攻撃するのね。気づかねーよ。
ワープ直後の攻撃もうざいし、これまでで一番苦労して苛ついた敵をようやく撃破。
このゲームを開始して以来、初めて「倒して清々した」っていう敵でしたね。
シリサを倒したので実績解除。
最後の心臓を渡してはたしてサマエルは協力してくれるのかしらね。
サマエルのところに戻る前に武器の経験値を稼いでいきます。
シリサを倒した近くで YouTube のメソッドを利用して稼いでいきます。
ただ、どうしてもレベル3 ⇒ 4にするには時間がかかるのでフリーズ覚悟で敵を増殖するメソッドを使っていきます。
フレームレートの低下はありましたが、トレマーガントレットに関してはフリーズすることは無く。ちなみにサイスはフリーズしまくり(笑)
これにて武器の経験値稼ぎは終了。
剣は自動的にレベル4になるらしいので放置します。
4つ目の心臓をサマエルに渡します。
「ワシは神と並んだのだ!」と中二病のような言動がみられましたが、とりあえず約束は守ってくれるみたいで良かったです。
ただ、本当にこのまま何事もなく済むのか? と言われると不安はかなりありますよね。
9年前に体験しているはずなのに完全に忘却の彼方であり、どんな結末になっていくのか怖いような楽しみのような。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。