
Darksiders Warmastered Edition のプレイ日記、その7です。
サマエルのお使い(自分を抑えつけている4体の巨獣を倒してきてちょ)を終えたら、黒の玉座という場所に送ってもらえました。
ここに塔があり、塔に「破壊者(ラスボス)」がいるという設定でしたね。
んで、黒い玉座に入りますとアズラエルとかいう天界側の御仁がおり、どうやら破壊者によって力を奪われている様子。
アズラエルに協力しないと塔にたどり着けないみたいなので、彼の力が復活するように3箇所を巡る必要があるみたい。
またお使いか。
道中、ヴォイドウォーカーというガジェットを入手。
ポータルを作ることができるガジェットで、これを使うことで離れた足場に瞬間的に移動できたりします。
で、ポータルを作るということはパズル要素のあるエリアをクリアしなくてはいけなくて、個人的にはパズルがなかなかに難しく苦戦しました。
アズラエルの力が復活しないように守っているロボと対戦。
頭上に弱点があって、ヴォイドウォーカーを使って頭上にワープできるようにポータルを作るのにも苦戦しました。
攻撃力もアホみたいに高く、しかも連続でダメージ受ける「お手玉状態」になるのでイライラ。
ラスを劇的に増大させる、とありますが、ここまでほとんどラス(ボム技的な)を使ってきてない。
マップ上にあるすべてのアイテムの位置が分かるようになったのは朗報ですね。
取りこぼしがありませんように。
力を取り戻していくと、今回の戦争について吐露し始めるアズラエル。
要約しちゃえば、今回の戦争は天界側が協定違反をしたことが元凶。
その尻拭いをウォーがさせられているということだそうです。
この件については反省しているようですが「私がいなければ出られんぞ」とマウントとろうとするアズラエル。
嫌われるよ。
ゲーム開始序盤、突然に力が出なくなって負けを喫した因縁の相手「ストラーガ」。
あのときウォーの力が平常だったら余裕で勝っていた相手だと思うけど、しょうがないないですね。
で、戦闘はヴォイドウォーカーを使ってストラーガの弱点にワープしないとダメージを与えられないようになっていて、なかなかにウザい戦闘でございました。
弱点にたどり着ける方法さえ見つけてしまえば特に問題のない敵でしたので余裕をもって撃破&実績解除。
パズル要素にはほとんど触れませんでしたが、かなり疲れました。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。