
管理人の住む東北南部もめちゃくちゃ雪が降りました。北陸はかなりやばいみたいですね。降雪はほどほどでいいですよ……。
さて、Tails of Iron のプレイ日記、その9です。
作業場を修理するためにサイドクエストを消化していきます。
報酬のゴールドが累計で20ゴールドになったので実績解除。
必要なゴールドが貯まったので城に戻り、兄スミスに報告。
さっそく作業場の修理が完了して実績が解除されました。
修理が済んだばかりの鍛冶工房に行き、これまでに入手してきた設計図を使って武防具を作製します。
購入した設計図、クエストクリア報酬として獲得した設計図(いつ獲得したか記憶なし(笑))は全部で12個!
スミスに一気に作ってもらいましたが……下位装備ばっかり(T_T)
玉座の間に戻りますとシェフから次なる依頼が(いつになったらカエル軍に攻め込めるのー?)。
とは言え、レジーのために食事を振る舞いたいという希望ですので、食料を調達してくるしかないでしょう。
さっそくロング・テイル村に飛びまして、商人のところへ行きますと「パン」と「キノコ」を発見。モンスターの部位20個でそれぞれ購入。
シェフから調達するよう言われたのはパンとキノコとミルク。残りはミルクですね。
商店にはミルクは売っておらず。ミルクといえば農家かな。
商店を出ると困っている姉弟を発見。カエル軍から逃げるときに大切なおもちゃを失くしてしまったらしい。
おもちゃ……子供が探している……!?
と、なれば以前、村の下水道で拾った「落とし物のテディベア」しかないでしょう。
ということで、テディベアを渡しましたら喜んでもらえました。
農場に向かい、邪魔なモージ(蚊みたいな)を始末して農家を助けて無事にミルクもゲット。
農家さんが飼っているのは牛グラブという生物。最初見たとき、敵かと思っちゃったよ。
食料を探すついでに村のサイドクエストを受注しました。
強敵ブロッキ・マグーと戦った塔にグラブという生物が棲みついてしまったということで駆除しに向かいます。
個人的にはカブトムシみたいな容姿の敵が苦手。強いのよ。
サイドクエストを消化するついでに探索しましたら、古代像を回収。
2つ目の古代像です。いったいどこに戻せばいいんだろうなぁ。
サイドクエストをクリアして依頼主に報告しましたら実績が解除されました。
ロング・テイル村の長老板のサイドクエストはこれで完了のようです。長老板ってあんまりクリアした記憶がなく。もしかしたら1個だったかもしれないですね。
食料をすべて調達したのでシェフに報告。
レジー用の食事を作ってくれ、それを食べることでレジーのライフ上限がアップしました。
ライフ上限がアップする食事は残り2種類みたいですね。
さて、次は何を依頼されるのでしょうか。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。