
発売日:2021/11/23
開発元:PLAYISM
発売元:Gibier Games
ジャンル:オープンワールド
インストール容量:787 MB
公式サイト:公式サイト
攻略サイト:Deeeer Simulator (ごく普通の鹿のゲーム)
「街の真相に迫れ!」
大阪に拠点を置く、PLAYISM が開発したオープンワールドのアクションゲーム。
『DEEEER Simulator』は、ごく普通のシカが主人公のゲームです。伸びる首や刺さる角など、シカが持つ個性を生かして街を駆け抜けましょう。街の動物と楽しく遊んだり、その街を跡形もなく破壊することも出来る「スローライフ街破壊ゲーム」です。
悪さばかりしているとクセが強めな動物の警察が現れます。武術を極めた羊、パトカーに変形するクマ、耳の筋肉が発達したウサギ・・・!
街での生活を通して、シカのポテンシャルを解放しましょう。
そして、この街の真相に迫ってください。
( Xbox.com より)
【 いいなぁと思ったところ 】
【 よくないなぁと思ったところ 】
プレイした感想は、管理人の 本作のプレイ日記 を御覧ください。
項目数17、スコア1,000G。すべてオフラインで解除できます。
本作の 気になる実績はこちら をご覧ください(攻略サイトへ)。
実績はすべてオフラインで解除できます。
基本的に意識しながらプレイする必要もなく、普通にプレイしていれば解除できるものばかりです。解除できる実績を事前に知っておくと効率の良いプレイが可能となるでしょう。
効率の良いプレイといえば、終盤の選択肢は1周目は「撃たない」を選んでおくと、より効率的に実績コンプできると思います。
ごく普通の鹿のゲームと謳っていますが、普通ではない印象です。とは言え、開発側のセンスが光るゲームであるとも感じます。終盤の意味不明な盛り上がりもあり、かなり特徴的なゲームといったところでしょうか。
特に指示があるわけでもなく、自由度は高いと思います(マップはあまり広くないですが)。自分の思ったように操作して街を破壊し尽くすのも良し、人間を鹿にしてついてこさせるも良し、車に乗ってめちゃくちゃな運転をするも良し、です。
実績は意識せずとも解除されていくものばかりで実績コンプも簡単です。2周する必要はありますが、テクニックが必要なものもなく、肩の力を抜いてリラックスして適当に遊べるゲームです。
ゲームパス入りしています(2022/02/28現在)ので、気になっている方はぜひ遊んでみてください。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。