
BioShock Remastered のプレイ日記、その10です。
ライアンのオフィスがあるエリアにやってきました。アトラスからは「あいつをやってくれないか。もう終わらせよう」と言われたのですが……こういうセリフを言う人に限って裏ボス感がにじみ出ているような(^_^;)
ストーリーを完全に忘れているのですが、アトラスも怪しい存在になってきてますね~。
プラスミドと各種トニックのスロットをすべて拡張したので実績解除。順調に実績が解除できていますね。
実績「研究博士」がようやく解除されました。すべての敵の情報解析が完了したことで、今後はカメラを片手に奔走しなくてよくなりました。非常にラクになりますね(*^^*)
で、ライアンのいるオフィスへのドアが電子ロックで固く閉ざされているため、エリア内の電力を集中管理している装置(中心核)を爆破することになりまして。
ちょうど製作途中の爆弾があったので、それを拝借して残る材料を集めることになりました。この辺りから敵の数や攻撃が少し厳しくなってきた感があります。レンチ一振りでキルできなくなってきました(^_^;)
道中、パワーステーションで3種類目の武器を完全にアップグレードしたので実績解除。
爆弾を完成させるのに必要な材料の中にニトログリセリンがあり、それを見つけたのですが厳重に管理されていて取り出せません。うーん、これどうやって回収するのか?
近辺をウロウロしていたら、机に奇妙なスイッチがあることを発見。コーエンがいる劇場のエレベーターを呼ぶボタンもそうですが、こういうのに気づけない管理人です(笑) このボタンを探すのにも30分くらいウロウロしちゃいました。
ようやく爆弾が完成したので取り付けにまいります。
中心核に爆弾を設置したことでオーバーロードを起こし、エリア内の電力を低下させる作戦は見事に的中。これでライアンのいるオフィスに向かえるはず。
最初はうんともすんとも言わないドアが簡単に開きました。まぁ、割とここまでが大変だったので報われた感があります。
それで、すぐにライアンの元に向かってもいいのですが、やっぱり収集物の取りこぼしがあったので回収に向かいます。隠し扉系もなぜかスルーしちゃっていて無駄にウロウロしました。
ウロウロついでにコーエンがいるエリアに戻ります。パワーステーションをスルーしちゃっていたためです。
バーカウンターの内側にあるスイッチ。だから……気づかないってば(^_^;) TA のウォークスルーは全部読んでないからこういうことが起こります。みんなはしっかり読みながらプレイしましょう(笑)
では、ライアンの元に向かいます。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。