
BioShock 2 Remasterd のプレイ日記、その3です。
エレノアがいるフォンテインの本社に行きたいのですが、線路が凍っており進むことができません。インフェルノのプラスミドを入手する必要があるみたいです。
電車を降りて「ライアン遊園地」なる場所でインフェルノのプラスミドを探すことになりました。道中、本作はじめてのパワーステーションを見つけて武器をアップグレードして実績解除。割と強くなった感が分かるのは嬉しいですね(*^^*)
探索中にレッグ・ブーストというトニックを発見。名前の通り、移動が少し早くなるみたい。これはあんまり違いを感じないかな。ビッグダディは鈍足です(^_^;)
売店を見つけ次第ハッキングしていきます。
それで気づいたのは無印と違って弾薬類の売り切れが早いということ。無印はそれこそ無尽蔵に在庫があった印象なんですけどね。本作は1個買うと売り切れになっちゃいます。特にハッキング弾。便利な分、出し渋りでもしてるんでしょうか。
本作ではじめてのお二人さんに遭遇。無印と一緒で攻撃さえしなければ開戦にはならないので、安心して先にアイテムを回収できます。
エレクトロボルトとリベット弾で戦ったのですが、エレクトロボルトの効果時間がびっくりするほど短くてね(^_^;) もう少し長いといいなぁ。
ビッグダディをキルして傍らにいたリトルシスターを保護して実績解除。無印と違ってその場で救出はできないみたい。
本作に出てくる機器すべてをハッキングしたので実績解除。まだ序盤なんですけど、もう解除されちゃった。あまり早すぎるのも心配になります。
ライアン遊園地というだけあって、至るところにライアンの偉そうな(笑)人形が設置されています。
その近くにゴルフクラブが置いてあり、テレキネシスでそれを頭にヒットさせてみます。
勢い余って首チョンパになってしまいましたが、無事に頭にゴルフクラブがヒットしたようで実績解除。そういえば、無印で彼の頭にゴルフクラブを突き刺しましたものね。それを意識した実績ってことですね(^_^;)
保護したリトルシスターは連れて歩くことができ、死体から ADAM を吸い出すお仕事のお手伝いができます。リトルシスターが ADAM を吸い出している間はスプライサーが大量に攻めてきてわちゃわちゃです(^_^;)
そんな中でもトラップで30体の敵をキルしたので実績が解除されました。個人的にはトラップリベットという弾を使って、スプライサーに直接撃ち込む方法で解除しました。トラップを床や壁に仕掛けてもいいんですが、身体に直接仕掛けた方が確実ですし、ラクです。
お仕事を終えたリトルシスターを通気孔まで連れて行くと、ここでレスキューか搾取を選べます。
無印の場合、 Y がレスキューだったんですよ。連続でプレイしていることもあり、しっかり確認もせず Y を押したらリトルシスターを殺害してしまった(^_^;) 慌ててゲームをリセットしてやり直す管理人です。開発さんへ、ボタンを逆にしないくださいよ~(笑)
じっくり慎重に、そして楽しんでプレイしています(*^^*)
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。