
BioShock 2 Remasterd のプレイ日記、その4です。
リトルシスターを救出して ADAM を入手しました。それを持ってインフェルノを買いに来ました。
インフェルノを手にし、電車の線路を塞ぐ氷をこれで解ける、と戻ろうとしましたら、目の前にあのロボットが。うわー嫌だなぁ(^_^;)
TA のウォークスルーによりますと「エレクトロボルトをかましてからのドリル攻撃が強力だぜ!」とありましたので、そのようにしてまいります。
相変わらずエレクトロボルトの効果時間が短いので、あまりスタンしてくれませんがドリルでグリグリと攻撃していきます。我ながらいい瞬間がキャプチャできました(*^^*)
ライフ回復しつつ、EVE も回復しながら攻撃しつづけてなんとか撃破。死なずに倒せたので実績解除。
この御仁、ビッグシスターという名前なんですね。ひょっとしてリトルシスターに ADAM を吸い取る仕事をさせておいて、こいつに与えていたのかな。絶対コレ1体じゃないもんねぇ(^_^;) 個人的にはビッグダディよりも戦いたくない相手です。
電車を塞ぐ氷を解かします。ジュワ~。
どこに隠れていたのかシンクレアが姿を見せます。指示してくれるからいいけどさ、もう少し謙虚な態度の方がいいと思うよ(^_^;)
ライアン遊園地の残党がまだおりまして、全員昇天していただきました。さぁ、フォンテイン本社を目指しましょう。
次のエリア、パウパードロップに入り電車を降りますと、監視しているラムがこのエリアを封鎖してしまいました。また「実験体デルタを捕捉せよ!」とスプライサーたちに向けて館内放送してしまいます。
シンクレアの話ではパウパードロップのボスであるグレース・ホロウェイという人物が持つセキュリティ制御キーが必要な様子。まぁ、簡単に「どうぞ、どうぞ」と渡してくれるわけないですので、いろいろと苦戦しそうな予感がしますね(^_^;)
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。