
BioShock Infinite: The Complete Edition のプレイ日記、その37です。
君主と愚か者シアターの続きです。
お金が貯まっているけれど特に使い道もないのでヴォックス側の武器も全部アップグレードしてみました。使いませんけどね(笑)
さて、やってきました第8ウェーブ。個人的には一番運に左右されるウェーブであり、ブルーリボンチャレンジのクリアも運次第かと腹をくくってます。
とある外人さんの動画を観て『一度死ぬと敵が動かなくなるバグがある』ようです。この際ですから、クリアできるならバグにもすがる思いで試してみます。シングル・リザレクションを起動します。
第8ウェーブが開始され、アンダートウでバトルシップに乗る敵を下ろしたら一旦死にます。シングル・リザレクションを使って復活するとバグがうまく発動したようで敵が屋上で立ち尽くしています。
あとは、まともに機能していないロケット・タレットにキルしてもらうのみ。
ということで、個人的にはかなりすんなりクリアできました。ただ、この後、何度か第8ウェーブをプレイすることになったのですが、バグがうまく発動したのは2回きり。やっぱり運が良かっただけなんですね(^_^;)
なお、上画像とその上の画像で取得金額に差が出ていますが、それぞれ別のプレイ画像です。立ち尽くす敵の画像をキャプチャしたかったので、クリア後にキャプチャしました。
第8ウェーブのブルーリボンチャレンジはクリアできましたが、第15ウェーブが何度も失敗します。一番最後のウェーブですから、失敗すると最初からやり直しになり、体力とメンタルが削ぎ落とされていきます。
何度もやり直している内にスカイラインに掴まったままのハンディマンをキルするウェーブでバグ発生。
ハンディマンに殴られてノックバックした際、背景である建物の中に入ってしまいました。少しは移動できますが外に出ることもダメージを与えることもできず、しょうがないのでハンディマンに近づいて殴殺されました。ハンディマンだけダメージ与えられるのってすごくズルいと思う(´・ω・`)
それから、パトリオットを敵に倒させるウェーブでもバグ発生。敵が空中に立ってます。こちらの攻撃は通るので嵌って最初からやり直しになることはありませんが、パトリオットの動きが微妙におかしくなるのでめて欲しいですね。
とかなんとか言いながら、自分で取った記録によると12回目の第15ウェーブの挑戦です。
失敗してもいいようにシングル・リザレクションを起動しておきます。役に立つかどうか分からないけど、飛行艇のエンジンに辿り着く前に死亡する率が非常に高いので。あと、焦って落下を繰り返して無駄に時間を消費してしまうことの対策でもあります(落ち着け)。
プレイ中は焦りまくってわちゃわちゃしたため、プレイ画像はキャプチャできず。いや、本当に余裕ないですよ(^_^;)
アンダートウを使って船外に押し出したり、チャージで突進かましながら敵を減らして着実に進んでいきます。
これまでと同様に敵を殲滅することなくエンジンを破壊して空中にジャンプ。今度はちゃんとクリア扱いになりました。まじでうれしい(*^^*)
何度もやり直しているのでお金がカンストしちゃってますね、そういえば。
OPS ジール、君主と愚か者シアターのブルーリボンチャレンジを制覇したので30個のメダルを獲得しました。ようやくホッとしました。
OPS ジールもわりと苦労しましたが、君主と愚か者シアターはもっと苦労しましたね~。
残り2つのステージについては恐ろしい難易度、理不尽で運要素が必要なチャレンジじゃないことを切に願う次第です。ほんと、頼むよ~(^_^;)
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。