
Beyond Enemy Lines 2 のプレイ日記、その3です。
本作は乗り物もあります。バギーだけですけど(^_^;)
そして、操作性がまたすごい。RT でアクセル、LT でブレーキなんていう、イマドキのゲームの操作性は採用していないのですよ。
すべて LS のみです。前進は上に入力、バックとブレーキは下に入力って感じです。
んで、このバギーですが、実は 乗っている間は無敵 ということに気づいてしまいました。
乗りながら銃撃は無理ですが、轢殺は可能なのでバギーに乗れるミッションはかなり難易度が下がります。
スナイパーライフルもやっと登場しました。
発射から着弾までのタイムラグがやたらとリアルに作ってあります。
立ち止まっている敵やこちらに向かってくる敵はラクに狙撃できますが、横移動している敵はタイムラグを計算してショットしないといけない仕様です。いけず~。
とあるミッションではガスっていて視界不良です。
タワーの上から敵を確認し、狙撃しようと思いましたが窓ガラスに阻まれました。
どんだけ分厚いガラスを採用してるのよ(^_^;)
ミッションをクリアした際、珍しくカットシーン付きでした。
そして、今までは 37G とかだったのに 150G も獲得してしまいました。
なんだろうと思ったら「 Campaign 」のラストミッションだったようです。
でも他にもストーリー実績は残っているんですよ。
タイトルに戻ったらその謎が解けました (続きは次回ね)。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。