
Maid of Sker のプレイ日記、その5です。
ホテルに逃げ込みたいのですが、庭園を抜けないとたどり着かないようです。庭園の近くにあったセーブポイントで実績解除。ちなみに本作はマニュアルセーブのみとなっております。イマドキのゲームには珍しくオートセーブがありません。
セーブは蓄音機で行いますが、初めてセーブしたときのみ、そこに録音された音声を再生することができます。この音声をすべて聴く実績もあるため、エリアをくまなく移動する必要があり、敵との遭遇を避けたい管理人からすると、なかなかヘビーです(^_^;)
なお、上画像で解除した実績は「家具に250回ぶつかる」が条件です。家具にぶつかるとコントローラーに微弱な震えが起こります。とっても分かりにくいです。
さて、庭園に着きましたがハットの敵が瓶を投げつけ、紫色のガスが発生しました。敵さんも完全にトーマスのことをロックオンしているようです。やりにくくなるからやめてほしいのよね(^_^;)
敵も配置されますが、観察して巡回ルートさえ判明してしまえば楽勝です。
道中で地図を見つけましたら、なんと2つ目のシリンダーがマップに記されているじゃないですか! どうやらスカーポイントという見晴台にシリンダーがるようです。目標もスカーポイントを確認するっていう内容になってしまったので行ってきます。
ゲーム開始から何度か登場している犬がいるのですが、その犬がベアトラップにかかってしまっていたので救出したましたら実績解除。動画にするほどでもないのですがキャプチャしておきました(*^^*)
で、見晴台に設置された小屋の中にシリンダーがあるのを発見。ですが、小屋の扉が開きません。周囲には3つのレバーがあり、小屋の天井には時計の長針のようなものがあります。
レバーをひとつ引いてみると小屋の天井にある長針が動く仕組みであることはすぐに分かりましたし、これをどうにしかして扉を開くのだろうということも分かりました。でも解法が分からない。結局、扉は開いたのですが、うまく言語化できないので2周目にしっかりロジックを理解したいと思います。
シリンダーのヒーローを回収しました。シリンダーは残り2つですね。ケルベロス、ヒーローと続き、3つ目のシリンダーの名前が気になってきました。
来た道を戻り、温室では「音声発生器」というガジェットを回収。実績的にはこのガジェットを使ったという実績と使わなかったという実績があり、相反する内容なので一切使わずに進んで、クリア直前に使って実績解除 ⇒ 再起動して使わずにクリアして実績解除がいいかなぁと計画しています。
さぁ、ホテルに戻ってシリンダー探しを再開します!
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。