
Maid of Sker のプレイ日記、その12です。
エリザベスとご対面~。恐怖が続いたからか顔が結構やばい感じになってますけど大丈夫でしょうか?
会って早々にシリンダーをせがむエリザベス。運命の三択。いや、事実上の二択ですね。選ぶ選択肢によって実績が解除されるため、同時解除は狙えません。とりあえず1周目は「ああ。君を信じよう。ほら、シリンダーだ。」を選びます。
本当は信じていないんですよ。というのは屋根裏でエリザベスが書いた日記が残っていて、「力が欲しい」と書かれてあったから。おそらくそれが本心なんだと思う。でも実績のためだから、1周目は彼女を信じます。
シリンダーを見るエリザベスの目! イッちゃってる!
パイプオルガンにシリンダーをセットすると床が動いて地下へおりていきます。いつに間にか背後には叔父がいるし、逃げられない! あーあ、やっぱりバッドエンドかー。
地下には吊るされた鳥かごに入ったセイレーンがおり、火を点けたり、ピッチフォークを突き刺したりして殺そうとしています。そして、エリザベスの一言。うーん、殺そうとする意味が分からない。
完全にアウェイの状態なので従うしかありません。ハープーンガンでセイレーンを一撃で倒します。ゲーム開始序盤、池で見た謎の発光現象と同じ、黄色の光が天空へのぼっていきます。あの光はセイレーンだったのか……。
よく分からないけど叔父からは覆面を被される。これは仲間になったということ? 言うてもただの下っ端よね? セイレーンを殺した意味は? 覆面を被り続ける意味は? これからホテルやエリザベスはどうなっていくの? 全てが謎のまま終了。
そしてスタッフロールとなります。エリザベスにシリンダーを渡したので実績が解除されました。
苦労しましたが狙っていた実績も解除。敵の攻撃を受けることなくクリアという実績です。これで本体再起動の地獄から解放される(^_^;)
1周目クリア後のリザルトです。じっくり、隅々までプレイした割には短い時間でクリアできました。一番悔やまれるのは「装置の使用回数」。本来ならば0回でクリアできていたはずであり、実績も解除できていたのになぁ。
2周目は「セーブ回数」が1回でクリアする必要があります。これはこれで辛い。縛りプレイなんて自己満なんだから実績にしないで欲しいよね(`ε´)
それでは2周目にまいります。
***
少し早いですが今年のプレイ日記はこれで終了です。プレイ日記は年明け6日ころから再開したいと思います。年末までに今年の総括記事をエントリーする予定です。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。