
A Plague Tale: Innocence のプレイ日記、その17 (最終)です。
ヴィタリスとの戦闘から3日後が描かれています。ネズミは姿を消し、すでにあの騒動も過去のものとなっており、住民たちは日常に戻りつつあります。
とある村を訪れているアミシア一行はそこで開催されている祭りに参加したかったのですが『偉い人が子供とその姉を探している』とのことで、該当しそうな2人は祭り会場に入れてもらえず……まぁ、まだほとぼりは冷めないよね。
メリーはあの戦いの後にお別れしたそう。荷車には衰弱しているベアトリスを乗せ、これから新たな居住地を探す旅になりそうです。
最後は仲の良い姉弟の様子が見れました。不穏ながらも安らかな気持ちになれるエピローグでした。
ユーゴはこれからどうなるのか、ヴィタリスは本当に死んだのか、宗教裁判はどうなったのか、ベアトリスは回復するのか、などなど語られないことが多くありますが想像はプレイヤーにお任せしますってところでしょうか。
そして、最後の実績が解除されました。気づかずにスルーしがちな実績もかなり見受けられましたが、1周で実績コンプできるのはありがたいですね。
通算207本目の実績コンプです。
ところで、何かのバグかと思いますが表記が変なことになってました。
本作の実績は35個 1,000G なのですが、本体から確認すると36個 1,015G になっており、解除率も101%になっています。数日経てば戻ると思いますが、ちょっと不思議に感じました。
さて、次回にまとめます。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。