
Stubbs the Zombie in Rebel Without a Pulse のプレイ日記、その4です。
ダムに来たスタッブスです。なんで来たのか皆目見当がつきません。これまで同様、暴れまわりながらダムも制圧していきます。浄水施設では新鮮な水に毒まみれのおしっこを注入。これでパンチボウルに供給される水はすべて汚染水に。飲んだ人、みんなゾンビになっちゃうね。
街に戻りますと軍隊が制圧しております。銃撃される中で兵士を乗っ取って実績解除。ゲームには「市民・警察官・民兵・科学者・警備員・兵士」という6種類のキャラクターが登場します。これらを1人ずつ乗っ取ると実績が解除されます。
科学者がいる施設にやってきましたが、やることは一緒です。博士と一戦交えるわけですが、彼に直接ダメージを与えるのではなく、中央にある端末を操作してオーバーロードさせるとクリアになります。気づくまでに少しかかったよ。
再び軍が制圧する街に戻ってきます。この先にマギー・マンデーがいるみたいです。でも、軍の兵士が邪魔するし、地雷は設置してあるし、戦車で攻撃してくるしで、なかなか進めません。
戦車を拝借して10人の敵を倒したので実績が解除されました。味方ゾンビを倒してもカウントされていることに気づいた管理人です。
んで、ラスボス戦です。唐突ですがキャプチャ忘れました。
バリアの中にいるのがマギー・マンデーの息子らしい。ちなみにマギー・マンデーは生前のスタッブスと恋仲だったことが判明。マギー・マンデーの父親は民兵のボスだったあの男性。スタッブスはマギーの恋人だったけど、それを許さぬ父親が追い出したという構図。ゾンビになっても一緒にいたいほど恋しいわけね。で、スタッブスは勢い余ったのかマギーの脳も食べてしまいゾンビにしてしまいます。あらら。
ラスボス戦はバリアを腸手榴弾などで破壊することが目的。強力な武器を装備する警備員が無限に出てくるので何度もやられましたが、無事にクリアできてホッとしています。難易度 Insane はもっと厳しい戦闘になるのだろうから、多分クリアできそうもないですね。
パンチボウルはアウトブレイクが起こったと判断され、最終的には中心地に爆弾が投下されてしまいます。中心地から離れていたスタッブスとマギーはゾンビになって永遠に愛し合うのでした。ちゃんちゃん♪
というわけで1周クリアしたので実績解除。難易度イージーでもラスボス戦は歯ごたえあったし、全体にライトながらもしっかりとプレイできました。ダンスバトル 100% クリア、お前はダメだ(笑)
2周目は「2時間以内にクリアする」です。行ってきます。
>>1
日曜日はコメントの確認しませんので返信が遅くなりました。申し訳ありません。
おそらく、実績「Strike!」だと思いますが、これは「Level 5: Painting the Town Red」がオススメです。立体駐車場の一番上まで進み、渡り廊下の前でカットシーンが入るところ。直前にチェックポイントセーブ入らないので失敗した時は面倒くさいです。
10体集める必要があるので敵をひきつけてから頭ゴロゴロしないといけません。
動画をどうぞ ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=j0aXrBlpqCg
あと、もしまだ攻略や実績解除にお悩みのようでしたら、攻略サイトあります。拙サイトですが。よろしければこちらも是非。
https://xboxwalkthrough.wicurio.com/?cmd=s&k=facb4b0263