
Under Leaves のプレイ日記、その2 (最終)です。
終盤に来ると、あからさまにゴチャゴチャさせていてオブジェクトが見つけにくいことこの上なし。規定数の残り1個が必ず見つからず、長いと30分探し続けることも。もういや(^_^;)
あまりにも見つからないときはリセットしてステージの最初からやり直すと、すんなりクリアできるこもあります。ちなみにオブジェクトの配置はランダムですね。
「めめめめめめめぬめめめめ」←ぬを探して、みたいなステージです。
これまでのステージに比べたら全然ラクなので助かります。
上画像に魚のオブジェクトが隠されているので探してみましょう。
レッツトライ!
と思っていたら、唐突にゲームクリアになったみたいです。最難関実績「ヒントを使わずにゲームをクリアする」が解除されたので、精神的に相当ラクになりました。やったぜ!
21ステージをクリアして本編はクリアのようです。個人的に中盤以降がきつかったですね。
実績はまだコンプリートになっていないのでもう一つのマップに挑戦。規定数は13個など多めに設定されているのですが、オブジェクトが発見しやすくなっていて、ボーナスステージっぽい感じでした。
もし詰まったらヒントを使えばいいもんね。
んで、試しにヒントを使ってみたんですよ。そうしたらまさかのスライドパズルをクリアしないとヒントがもらえない仕様でした。がっかり。スライドパズル、苦手なんですよね。
そうこういいながらも本編より断然探しやすかったので、あっという間にもう一つのマップも全クリ。
すべてのステージをクリアしたので実績も解除されて、ようやくリラックスできた感じです(笑)
220本目の実績コンプです。いただきものでしたが、しっかりプレイしてコンプさせていただきました。終わりよければすべて良しです(*^^*)
次回にまとめます。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。