
Shadow of the Tomb Raider のプレイ日記、その18です。
見事に武器を失ったララ。大勢のトリニティが探索するエリアをステルスで抜けていかなくてはいけません。
ゲーム開始からここまで、正直な話、戦闘はそれほど多かったわけではなく、いかんせん管理人の経験値不足は否めず、それ故にララを何度も死なせてしまいました。
敵の行動パターンを見極めながら少しずつ、確実に数を減らしていきます。
スモークボムやモロトフも作成しながら進めるのですが、音で敵が寄ってきてしまうので、エリアの最後の敵に使うしかないですね。
あまり大胆に動いても敵を無駄に刺激するだけですし、ステルスで抜けるのは結構難しいです。
さらに歩みを進めますとサーマルゴーグルを装着した敵も登場。これね、茂みに隠れていても見つかってしまうみたいで、さらにステルスの難易度が増すという。
ただ、何度もやり直しをしましたが、サーマルゴーグルで見つかったことは一度もありませんでした。おそらくは一度見つかって警戒状態になったときに茂みに隠れていてもサーマルゴーグルの前では無力ってことなんでしょうね。
ストーリー的にはだいぶ終盤に入っていると思うのですが、まだスキルが自動習得されるみたいです。
「ジャガーフィアー」という毒矢ですね。瞬殺する毒ではなく、錯乱状態にさせて敵を巻き込まさせてから死に至らせる毒です。
ただ、毒矢を作るにはシボグモやブリスタービートルという昆虫を捕まえる必要があり(素材として)、昆虫を捕まえるには「オウルミール」というスキルの習得が必須です。
管理人は早い段階でオウルミールを習得していたので大丈夫でしたが、ここまで習得していなかった方はどうなるんでしょうね。毒矢を作れたのかな?
お誂え向きにジャガーフィアーのチュートリアルが用意されていました。
敵に毒矢を射ることで、少しすると敵がおかしくなり同士討ちを始めます。
同士討ちで敵を5体キルしたので実績解除。直前に入るチェックポイントを繰り返すだけの簡単な作業です。
そういえば、実績も半分くらい解除していることになります。DLC もあるので、すぐにはコンプできそうもないですが、気づけば42個ほどの実績を解除しています。
これまで培ってきたステルス技能とジャガーフィアーを使って、この先も見つかることなく切り抜けたいものです。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。