Werewolf: The Apocalypse – EarthBlood のプレイ日記、その7です。
ダムを停止させ、ヴィクトリア・ヴォークスのデータもいただいてきたカハル。さっそくエイバにこれを渡して役立ててもらいましょう。
エイバからは『ロドコと話をする前にアエダナに会ってあげて。喜ぶよ』と言われました。しかし、アエダナの場所が解らず、森をウロウロ。結局はエイバのすぐ隣の洞窟にいることを発見しました。まさに灯台下暗し(笑)
恐る恐るアエダナに話しかけてみますと、作戦がうまくいっていることに上機嫌な様子。そして『パパ、もう出て行かないで』と。これは赦してくれたと思ってよさそうね。
作戦が完了したら、ちゃんと話し合うことを約束してロドコの元へ。
ダムを停止させた今、水圧破砕現場を襲撃するのは絶好のタイミングが訪れています。ロドコもこの好機を逃すまいと主要メンバーを集結して最終会議。今夜やっちゃうらしいです。
デクランの後ろにちゃっかりダスクがいるのが嬉しい。あ、ダスクは2番目のミッション(兵器工場)でトラックを運転してカハルのサポートをしてくれた青年です。あ、青年かどうかは解らん(笑)
ロドコからは『水圧破砕現場の前哨の裏で会おう』と言われました。えー、一緒に行っちゃだめなのかな。
結局、カハルは一人で水圧破砕現場の前哨に来て、そこを巡回する敵を殲滅していくのでした。もうね、ステルスは諦めましたよ。エリアに入って敵の配置を少し観察しただけで「あ、これは無理」って思っちゃう。
難易度イージーだからかもしれませんが、敵の数は多いものの戦闘が簡単すぎてダレてきてます。ただ X と Y をポチポチしていれば倒せますし、減った HP は戦闘が終われば満タンに回復するし。それこそ序盤は死にまくりましたが、逆になんであんなに死んだのか謎です(笑)
そうこうしている内に前哨の裏でロドコらと合流。水圧破砕現場への殴り込み開始ですね。
アエダナはエンドロンにスパイとして勤務しており、うまく会社に戻って仕事をしているフリをしつつ、カハルたちをサポートするようです。
ケルンの森に巣食うエンドロン。ようやく壊滅のときがやってきたようです。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。