
Werewolf: The Apocalypse – EarthBlood のプレイ日記、その13です。
前回、既のところでレッド・タロンのクリノスに邪魔をされてアエダナ奪還を失敗したカハルたち。いったん体制を整えようとラムダ・マンカインドの本部に戻ろうとします。
しかしながら、施設内はアースブラッド・プロトコルのガスによって影響を受けた人々でいっぱいでした。この人々はラムダ・マンカインドのメンバー。どうかフォモリ化しませんように。ナムナム。
ガスに触発されてなのか、カハルも自動的(強制的)にクリノス化しちゃうし、ラムダ・マンカインドのメンバーもフォモリ化して襲ってくるしで、戦うしかないみたい。
一応、戦わずに逃げ回ってみましたが、先に通じるドアが開かないので殲滅するしか方法がありません。申し訳ない。
移動の途中でダスクが助からなかった旨の通信あり。序盤に武器商人から爆弾を盗む作戦を一緒にやりましたよね。ビリジアン州刑務所ではカハルよりも先に刑務所入りして情報収集してくれました。惜しい人物を亡くしました。エンドロンとワドキンズ、許すまじ。
さて、ネバダの砂漠に戻ってきたのは体制を整えるだけではなく、アエダナ奪還を邪魔することを指示したかもしれないオナワを問い詰めるためでもあります。どんな言質が取れるのか。個人的には何かのミスからこうなったのだと信じたい。
ところがですね、オナワはエンドロンと密約していたらしい。要するに「カハルとその仲間たちが死亡すればエンドロンはレッド・タロンから退去する」という契約を結んでいたということ。
カハルとしては同じ獣人族として簡単に仲間を裏切る、このオナワの行動が信じられないみたいですが、本人の口から言質が取れた以上、アエダナ奪還を邪魔したのはミスやエラーではなく、完全に彼女の作戦であることが解りました。狂ってやがる。
しかし、カハルはこの過ちを犯した BBA を更生させるため、敢えて力ずくで挑むことを選びます。そう、つまりは戦闘になるわけ。
てっきりオナワ一人とのタイマンかと思ってましたが、オナワの手下とパチュアも参戦。レッド・タロン・オールスターズと戦うことになっちゃったよ。
まずはオナワを倒しにかかりますが、そもそも HP が多くないのですぐにダウンします。するとパチュアが出てきて彼女の HP を回復しはじめます。その間にパチュアを攻撃。上画像の HP ゲージにあるように主目的はパチュアを倒すことらしい。対オナワというよりは対パチュアですね。
パチュアをしばらく攻撃すると引っ込むと同時に完全回復&強化されたオナワが前線復帰。ついでに手下も一緒に出てくるのでワチャワチャ。
んで、オナワの攻撃を食らうと業怒ゲージが減る仕様。カハルの HP を回復したり、ボム的な攻撃を繰り出すのに必要なゲージなので地味にキツい。終盤は HP を回復する手段がなくなってギリギリの戦いでした。
また、オナワの攻撃の一つに「カハルの足元から突き上げる攻撃」があるんですけど、これを食らうとめちゃくちゃ吹き飛ぶんです。カハルが吹き飛んでダウンし、起き上がる前に追撃されるのでお手玉状態になってしまってフラストレーション溜まりまくり。これはウザい攻撃だ。
上述したように結構ギリギリの戦いでしたが初見で制しました。難易度イージーでもかなり緊迫した戦闘でしたね。オナワ&パチュアとの戦いに勝ちましたので実績解除。
カハルはパチュアの頭からワームを取り出します。え? ええ!? って展開。
そっか、エンドロンによってパチュアはワームに感染(憑依?)していた状態だったのね。そして、通じ合うオナワもその影響を受けてエンドロンの良いように動かされていたと。そうなるとこれまでの厳しい態度&物言いは理解できます。
パチュアに巣食うワームを取り除いたことでオナワも正常に戻りました。顔の表情もまったく違うものになってますよね。謝罪から始まり感謝で終わる。おそらくこれが正常なオナワなんでしょう。
で、パチュアはいったんは活動を停止(多分死亡)したわけですが、灰の中から復活できるそうです。まぁ、復活がいつになるかは解りませんが、正常な判断ができるようになったオナワがいればレッド・タロンは大丈夫でしょう。
正常に戻ったオナワから最後のサイドミッションを依頼されます。アースブラッド・プロトコルが発動され、エリア全体にガスが拡散されているので、それを止めてくるミッション。
すでに訪れた施設の前哨4箇所を再び巡り、そこに再配置された敵を殲滅してバルブを閉めていきます。4箇所巡り、そこでの戦闘がなんとも面倒くさくてしょうがない。
というわけで、プレイ開始から合計6個のサイドミッションをクリアしたので実績解除。ワシントン州の森で3個、ネバダの砂漠で3個です。取りこぼすと最初からになっちゃうので解除できてよかった。
オナワに別れを告げ、ラムダ・マンカインドのデクランに迎えに来てもらいます。アエダナとワドキンズはガス油田に向かったと聞いていましたが、海上に設置された石油掘削施設らしい。
2回目のネバダの砂漠をクリアして実績解除。いよいよ終盤も終盤ですね。おそらくラストミッションになるかなと思っています。さすがにアエダナの奪還を4回も失敗することはないと願いたい。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。