
5月に入りました。今日明日を頑張れば4連休という方も多いはず。管理人は連休中も仕事ですが、そのあとにお休みをいただく予定です。
さて、先月はこんな感じ。
となっております。
このところ 3,000G を超えていますが、これからはいつも通りのスタイルに戻っていくことでしょう。
それで、4月にプレイしたのが上の3本です。
Secret Agent: Cold War Espionage はプレイ日記が終わり、El Hijo: A Wild West Tale もあと少しで終わります。
Secret Agent: Cold War Espionage はキャラクターがポリゴンで作製されているので好みが分かれそうですが、ゲームプレイはシンプル且つライト向けに作られていて遊びやすかったでね。実績はタイトルアップデートで20個追加されて総数50個と多いですけど、どんどん解除されていくのであっという間に実績コンプできます。
El Hijo: A Wild West Tale はステルスゲーム。可愛らしい見た目とは裏腹に緻密なロジックで敵が動くので気が抜けませんでした。個人的にはかなり疲れましたね。実績は23個でしたが、テンポよく解除されないタイプのゲームであり、リトライ必至のゲーム性からモチベーションを保つのが結構大変でした。
Sniper: Ghost Warrior Contracts 2 はかなり前に買ってあり、ようやく重い腰をあげてのプレイです。美麗なグラフィック、HITMAN シリーズを彷彿させる敵の動きなど、前作よりも進化していることが感じられました。ただ、チュートリアル後のステージからチャレンジの数が多くてちょっとやる気が削がれてしまいました。これは時間がかかりそうです(^_^;)
***
X やブログにも書きましたが、先月は 30万GS を達成した記念になる月間となりました。20年かかっちゃいましたが、これからも大好きなインディー系やマイナー系をプレイして実績を解除していきたいですね。
では、5月も実績解除に勤しみましょう(*^ω^*)
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。