続・はぐれ実績解除 ー慎重派ー

慎重派な実績厨によるプレイ日記と実績解除報告。ネタバレを含むので閲覧注意!

Sniper: Ghost Warrior Contracts 2(その10)ラシダの要塞 100% クリア

コメント(0)

Sniper: Ghost Warrior Contracts 2 のプレイ日記、その10です。

「ラシダの要塞」の1回目を終えたので、残ったチャレンジと実績を解除するために2回目以降のプレイを開始します。

まずは難易度 DEADEYE で1つの契約を完了してクリアし実績を解除。まぁ、実績は解除できたのですが、選ぶエリアを間違えたために非常に難しいプレイになりました(^_^;) もっと簡単なエリアを選べば良かったと後悔。

3回目は残った全チャレンジのクリアを1回のプレイで狙います。

  • 爆発弾で2人同時キルを5回
  • ビビ・ラシダを爆発キル
  • ロードをせず1度のプレイで全ての契約を完了する

ビビ・ラシダの爆発キルは簡単そうで、2人同時キルを5回もそこまで難しくなさそう。ロードせずに1度のプレイで全ての契約を完了するも1回目のプレイでかなりやりこみましたのでイメージトレーニングはバッチリ。総じて苦戦はしなさそう。

……と当初はそんな想定だったのですが、爆発弾でキルするとエリア内の敵全員が警戒して激しい銃撃戦になっちゃうし、ここに来て なぜかゲームがクラッシュする現象が頻発して 5,6回ダッシュボードに戻るしで、苦戦しまくり。キャッシュクリアが必要かしら(^_^;)

爆発弾でキルするチャレンジは各エリアの契約をクリアし、そのエリアから離れる前に行うというチキン戦法に変えてなんとかクリア。クリアしてみて解ったのは 爆発弾で「キルする」必要はなかった ということ。爆発弾で敵にダメージを与えられればカウントされているようです ←もしかしたらバグかもしれないけど

ビビ・ラシダの周辺にはこれといって爆発物が置いてありませんでしたが、爆発弾で直接キルしても条件を満たしました。ついでに近くにいた敵2人も爆発キルに巻き込めます。

ロードせず、1回のプレイで全ての契約を完了したのでチャレンジクリア。1回目にやり込んでおいてよかった。色々なルートがあるので、1回目とは違った新しい発見もあり、楽しんでプレイできました。だけど、クラッシュだけは勘弁です。Tormented Souls で苦労した記憶が蘇ってしまったよ。

というわけで「ラシダの要塞」も 100% クリア達成です。1回目のプレイでクリアできるチャレンジが多かったので周回数が少なく終えられてよかった。

懸賞金チャレンジを全て終えているので「インテルトークン」も MAX 貯まっていて、ようやく全てのスナイパーライフルを購入でき、実績解除。ずっと欲しかった MSSR 10 がやっと管理人のところにもやってきました

長距離スナイパーではないため攻撃力に若干の不安要素はありますが、ロングレンジ対応のスコープを装着すればなんとかなりますし、デフォルトで貫通弾をセットできるので重装兵にも対処できる。

なにより騒音低減が素晴らしい。スタータス MAX なので、ほぼ気づかれないですよ。これぞスナイパーライフルって感じで、ようやく求めていたものを手に入れることができてウキウキです(*^ω^*)

まぁ、実際に使ってみないことにはその真偽を確かめることもできませんが、きっと期待を裏切らないはず。

スキルを54個購入したので実績解除。スキルは全部で55個ですから、ほぼ全購入ですね。逆になぜ1個少ない条件にしたのか謎すぎる

結局、ステージ1~4のチャレンジをすべてクリアしないと全スキル購入には届きませんでした。それならば全チャレンジをクリアしたっていう実績も欲しかったな~。ちょっと残念。

さて、ステージは残り2つ。ここまでかなりハイカロリーなゲームプレイで、正直消耗も激しいのですが、しっかりと最後まで駆け抜けたいと思います(*^ω^*)

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×