
The Sinking City のプレイ日記、その5です。
4番目のメインクエストが開始になりました。とりあえず、ドウ教授の居場所を知っているというフレッドの頼みを聞くことからスタート。
密輸団は新聞広告で連絡を取り合っているらしいのでオークモント新聞社に行き、資料室で検索してみましょう。
すると、暗号めいた広告が検索に引っかかり、セブンオークスというバーに集合することが読み取れました。なのでセブンオークスに向かいます。
屋根に船が乗っている存在感のあるバーです。中は普通だったけどね(*^ω^*)
バーテンダーに暗号めいた文章を ”知っているフリ” して話かけてみましたが、密輸団の代表者からリードのことは聞いていないと却下。しかし食い下がるリードを前にバーテンダーは『お前を信じていいかどうかを試す』となり、仕事を請け負うことに。ここで断ったら台無しになっちゃうので受けるしかないですね(^_^;)
バーの中には訳ありな警察官サムがおり、彼から受けたサイドクエストも同時に消化しながら進みます。
サムの依頼は3件の殺害現場の写真を撮影してくること。簡単じゃん♪ なんて始めたはいいけれど、アケロンを含む敵がうじゃうじゃ出現する場所ばかりで、まず現場に入ることすらできないんですけど。
堪らず一旦外へ出るも外まで追いかけてくるし。ゲーム開始時はこんなにしつこくなかったんだけどな~(^_^;) ストーリー的にも中盤に入ったくらいなのにこんなにアケロンとばっかり戦わせられるのって理不尽だと思いますけど!←サイドクエストばっかりやってるお前がいけないって?
最後の現場にはバングルに残された思念を確認。右にいるのってサムよね。ほほぉ、二人はそういう仲だったのね。でも、みんな殺害されてるのが腑に落ちない。犯人はサム? なわけないか(^_^;)
バーテンダーの依頼に戻ります。”「使い」の最終目的地” を探すのにめちゃくちゃ手間取りまして。
ちょうど怪物出没区域のすぐ近くということもあり、アケロン含む強い敵のエンカウントも高い中、場所のヒントを頼りに探すのですがなかなか見つからず。
ほぼ偶然見つけたと言っても過言ではありませんでした。
ヒントには◯◯通りと▲▲通りの交差点から ”さほど遠くない家” とあります。確かに交差点からはそんなに離れていない場所ではあるので間違ってはいないんですけど、怪物出没区域のすぐ近くということもあって探索が非常にやりにくいわけです。なので、せめて北側とか方向を示してもらえたらもう少し範囲が狭まってラクになるんですけどね(^_^;)
最終目的地を探索すると白骨化した遺体があり。調べてみると白骨化しているわりには死後あまり時間が経っていない様子。傍らにガソリン缶があるところを見るに殺害されて燃やされたと考えるのが無難。
過去視すると車椅子に乗って偉そうに指示を出す男性がいたことが解りました。この御仁は一体?
サイドクエストを依頼してきたサムに報告。当初、彼が自作自演の殺人を犯した犯人かと思ったけど、最愛の彼を殺害されたことで今回の事件を秘密裏に追うことを決意したらしい。でも、警察官という職業柄、ワンマンで動けるはずもなくリードに依頼したようです。
いつかサムが犯人を捕まえられることを祈って。
バーテンダーにも報告し、密輸業者の待ち合わせ場所へ到着。
回答式の合言葉で合格したのですが、
『隠れ家連れて行ってやるからついてこい』
「いや、いいよ。あんたら信用できないし。自分で行く」
『そりゃ無理だ。一緒に行くか、力ずくか。どっちか決めろ』
「抵抗するよ♪」
としたら、上画像のように戦闘になってしまって(^_^;) 手下をキルしても経験値はもらえないし、被ダメージは増えるし、隠れ家を自分で探さなきゃいけなくなるし、で踏んだり蹴ったり。ここは素直に連れて行ってもらいましょう。
隠れ家には密輸業者のボスであるブルータス・カーペンターがおりました。フレッドをこの街から逃がしたい旨を伝えると、結局はギブ・アンド・テイクになりまして。ドウ教授のためだから仕方ない。
ブルータスは自分を殺そうとした人物を探しているらしく、それを見つけてくるのがリードの仕事となりました。密輸業者のボスを殺そうとするくらいだから、相当な組織がバックについているかもしれない。慎重に進めないとね。
というわけで、カーペンター邸にやってきました。炊き出しをやっているらしく、毎日1回は食事と薬がもらえるらしい。ブルータスってこんなに優しい老人なの?
すぐ邸宅に入ろうとしましたが、スタッフに制止されたのでボランティアスタッフを装います。そうしたら『地下からじゃがいもを取ってこい』と使い走りにされたリードです。まぁ、邸宅に入れるのだからいいか。
しかし、地下のじゃがいも置き場には麻袋だけで何もないんですよ。リードの能力 ”前兆” を駆使しますと、じゃがいも泥棒がステュクスに襲われているところを発見。
で、彼を問い詰めると、家族分の食事はもらえない(例えば5人家族の場合でももらえるのは1人分)ということもあり餓死寸前。決死の思いで邸宅に忍び込み、じゃがいもを盗んだと。
ドライではありますが冷酷じゃないリードは一旦報告をするとともに、なんとか丸く収める方法はないものかと模索します。
邸宅に戻り、ブルータスの息子グラハムと会話。彼は本当に優しい御仁で、じゃがいも泥棒を許すとともに、それをすべて持って行くことも許可。さらに薬を渡してほしいと。
グランドファミリーで協力しあえばオークモントの現状をよくすることができると信じ、まずはカーペンター家から変わろうと行動に移し始めたグラハム。父ブルータスとは異なる考えを持っています。
部屋にはヨハネスと撮影した写真もあり。そういやゲーム開始以降、あれからヨハネスとは一度も会ってないな~。
戦争で顔に大きな傷を負ったグラハムはそれを覆うための仮面を着けています。
邸宅内には ”偽物” のブルータスもおりまして。おそらくグラハムも本人ではないと感づいているっぽいですが……。本物にはすで会っていますが偽物は初めてなので話しかけてもよそよそしい。おまけに腹がずっと減っているらしく、同じ会話しかしないので放置します(*^ω^*)
じゃがいも泥棒にはその後に報告に行き、無罪放免になったこと、薬を渡されたことを伝えました。なお、グラハムから預かった薬をじゃがいも泥棒に渡せるんですけど、リードのインベントリにある救急箱が1個減るという罠がある ので注意ですね(^_^;)
ブルータスが死ぬ間際に目覚めて脱出した火葬場にやってきました。霧が余計に気味悪い雰囲気を醸し出しています。
火葬名簿を確認すると、ブルータスは ”ジャック・ホワイト” という偽名をつけられ、急いで火葬するよう命じられていたことが判明。どうしても早く昇天していただきたかった様子です。
しかし、ブルータスはギリギリのところで目覚め、焼却当番のジェームズ・ウォーレンをシャベルで殴り倒して脱出したみたい。で、ジェームズ・ウォーレンはそれ以降病欠していると。うん、シンプルに怪しいよね(*^ω^*)
火葬場には墓地が隣接されており、そこにいる墓守からサイドクエストを受諾。墓荒らしの被害が3件あり、遺体が消えてしまったと。その遺体を探すのがリードの仕事。
3件中2件は墓地に遺体はなく(すでに運ばれたあと)、残りの1件は墓地内で見つけたのですが、まさかのアケロン(上位版)がスタンバイしており。が、運良くスタックしてくれたので一方的に攻撃してキル完了。
だったはずなんですが、アケロンの上位版って死ぬ直前に大爆発するんですね。それを忘れていてその場でリロードしていたのでダメージを受けてしまいました(^_^;)
ブルータスに頭を殴られ怪我をしたと予測したので聖マリア病院へ。患者の診療記録をたどるとジェームズ・ウォーレンが治療を受け、いま2階で療養していることが判明。
タイタニア号の船長みたいに偽名を使っていないだけマシですが、階段から落ちて怪我をしたの一点張り。ジェームズが火葬しなきゃいけなかった人が逃げているのが依頼主にバレたらやばいんじゃないの?と揺さぶりをかけると簡単に落ちる彼。
ただ、依頼主については『それを言ったら終わりだ(殺される)』と口を割りません。しょうがないので依頼主らの特徴や会話内容を聞き出して終了。
”森の神” を崇める教団らしい。教会の場所も解らないけど、オークモントの老舗教団らしいので歴史書に記載があるかもしれない。
というわけ、オークモント大学図書館へ。おそらく図書館司書の仕事をしているであろうジョイ・ヘイドンと会話。口の周りが痛々しいことになってますが、彼女曰く『罰』らしい。
法律的にアウトなんじゃないかと思いましたが、オークモントでは合法のよくあることらしい。痛そうだし、怖い(^_^;)
で、図書館の資料室を使って古い教会について調べるのですが……30回ほど条件を入れ替えしながらようやく検索結果に引っかかりました。これまでで一番検索条件が不透明でなかなか見つけられず。
ヒントには「歴史書」ってあるのに「本の情報」は必要ないっていうね。マジで難しかった。
ついでに火葬場併設の墓地で受諾したサイドクエストを消化していきます。遺体探しの旅ですが、墓荒らしのアジトに乗り込んでしまったようで攻撃されるリード。いつも敵はモンスターなので人間の敵には慣れてなくて、つい攻撃するのが遅れてしまいます(^_^;)
古い教会を見つけました。ドアは南京錠で施錠されていますが、不思議なことに何度攻撃しても銃撃しても壊れないんですよ。あぁ、これは鍵が必要なんだと周辺をウロウロしたり、ブルータスやグラハムのところに戻るも鍵をくれる素振りもなく。あれ?
そうしたら、単純に教会の外でやることがあり(過去視)、それをやったら壊せるようになりました。
この教会はもともとカーペンター家の邸宅があったところのようです。しかしながら不運や悲劇が重なって、この家のほとんどが死んでしまった。その悲しみと暗い過去を消すために家を潰し、跡地に教会を建てたとか。土地が一緒なんだもん、教会も呪われてんじゃないでしょうかね(^_^;)
教会の中には白い女神像みたいなのがありましたが、心の眼を発動して調べると真っ黒で気味の悪いモンスター像に元通り。いや、普通こんなの設置しないよね。カルト教団かよ。
なんてドキドキしている間にレーテーの上位版が出現。こいつね、透明になる能力を持っているんですよ。まぁ輪郭が見えるので完全に消えはしないんですけど、やはり戦いにくい。
教会の地下はなぜか海底につながっていて。過去視をした結果、教団のメンバーはブルータスを殺害する計画を立て(ギリギリで失敗したけど)、資料を根こそぎ片付けて深海の隠れ家に移動したらしい。となれば行くしかないですよね。
海底には ”Let the Lord of the Woods Azure Eyes guide You(森の神の紺碧の目に従え)” というメッセージがあり、心の眼を発動すると紺碧の目がパンくずのように機能しています。どうやらそれを追うことでメンバーがいるところに到着できそうです。
海底にはダメージを受ける水蒸気がそこかしこに吹き出していて。それを避けながら奥に進むと深海生物がリードを襲ってきます。銛を装備しているのでそれを撃ちますが殺傷能力がないため、2,3秒動きを停めるのが精一杯。動きが停まった深海生物の横を通過するころには動き出すっていう(^_^;)
海底洞窟に無事到着すると教団員がおりまして。おそらくリーダーでしょうか、会話をしましたが半分以上は意味不明。ただ、グラハムをそそのかしてオークモントを乗っ取ろうとしているような印象を受けましたね。
そしたらボスが出現。豊穣の女神といいます。巨大な触手が何本も生えていて、そこから吐き出される緑の球が地味に痛い。少しすると爆発するんですよ。その爆発ダメージが結構大きくて、最低難易度でも4,5回くらったら死亡します。
教団員も複数おそってくるのでその対処をしながら、延々と吐き出される緑の球にも注意を払って。けっこう大変です(^_^;)
威力が高いであろうショットガンを装備して、触ってもダメージを受けない触手に密着して4発で倒せました。そして実績解除。スキルをアンロックしてショットガンを強化してありますし、最低難易度ですから4発で倒せたものと思われます。
その後、減った弾をクラフトしたのですが、ショットガンって素材をめちゃくちゃ使うんですよ。そして、クラフトしたあとに気づく。周辺に弾薬を回収できる木箱がいくつも置いてあったことに。クラフトせずに弾をただ回収すれば良かったなぁ(^_^;)
海底洞窟にはブルータスのコピーも数人おりまして。何をどうすればブルータスのコピーが作れるのか解りませんが、見た目に反して知能がかなり低い様子。『ママ!ママはどこ!』とか『お腹が空いた』しか言わない。
ブルータスに最初に会ったとき、そっくりさんを部下に始末させたと言ってましたが、コピーがどんどん生まれるのでは追いつかないよね。
さて、海底から戻りまして、ここから相反する実績を解除するタイミングです。事前に手動セーブをしておきます。
まずはブルータスにあなたを殺そうとしていた犯人は息子のグラハムですよと伝えて実績解除。
実績解除後、手動セーブしたデータをロードしてもう一度ブルータスのところへ。今度は彼に話かけることなくキルして実績解除。速攻で手下たちが襲ってくるので一目散に逃げます。
で、グラハムに父親が死んだ(リードが殺したけど)ことを報告。グラハムは犯罪の温床と化していた実家の家業を変えるために父親を消すしかなかったと吐露します。オークモントを良くするためですし、炊き出しや医療品を配布することで住民の評価は上がっていますのでやむを得ないかなと個人的には思います。
今後のグラハムとカーペンター家に期待しつつ、邸宅をあとにします。なお、グラハムもフレッドの脱出には手を貸してくれました。ナイスガイ!
で、フレッドに脱出の準備ができたことを報告。そして、ドウ教授の件ですが、実際には彼はほとんど知らなかったことが判明。ひでーやつだ。
ただ、EOD の上役であるエバーノート・ブラックウッドと会う約束を取り付けていて、彼なら ”知っているはず” とのことでした。”はず” じゃ困るんだよ!
というわけで、4つ目のメインクエストをクリアしました。なかなかドウ教授に近づけませんね。
クリア報酬としてバトルライフルをもらいました。連射性はないものの高い攻撃力が魅力の武器です(リロードはクソ遅い)。が、他の武器と違って素材がやや特殊なのよね。ライフル以外は火薬と薬莢で弾薬がクラフトできますが、これはコルダイト爆薬と薬莢なんです。コルダイト爆薬ってなかなか手に入らないのよね(^_^;)
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。