
35MM のプレイ日記、その2です。
相棒がクマを撃退してくれましたが、どうも具合の悪い主人公。気がつくと医療施設のベッドに寝かされておりました。
フラフラしながら探索しますが相棒はおらず。そして、施設内からは絶えず聞こえる咳嗽と痰切り(カーッ、ペッ!)にこちらが具合悪くなりそう(^_^;)
医療機関ですがスタッフは誰もおらず、患者の遺体も放置されております。多数のハエがたかっていてかなりヤバそう。
施設内のラジオを点けて実績解除。
政府らしきところからの放送ですが、なんか数年前に三密回避だの、ステイホームだのと言っていたことを同じことを放送してました。
三密、ステイホームって言葉を書いたのも久々だわ(笑)
残された診療記録に目を通します。出血性の熱病に罹患し、重篤な状態で入院するも適切な処置を施しつつ、1ヶ月後に自然免疫を獲得して完治とあります。”パンデミックにより人類の大半が消滅” とか言っていたけど治るんだ。
もしかしたら治ったあとに別のウイルスが猛威をふるった可能性もありますけどね。
で、唐突に医療施設のシーンは終わり、主人公の夢(回想っぽい)であったようです。クマを撃退したあとの納屋から再開。
言葉は少ないものの相棒との会話はなかなか真理を突いているというか。結局はパンデミックの恐怖に勝てなかった人間同士の争いでこのような状態になったということを相棒がしゃべっていて、なんか妙に納得しちゃいました。
南海トラフで米とか水とか我先にと買い込むような恥ずかしい人々が巻き起こす二次災害みたいなもんでしょうね。
いい話を聞けたなぁ~と思っていましたが現実に戻されます。
相棒から『井戸で水を汲んできてくれ』と頼まれる主人公。夜の農場を進みますが、水を汲むためのアイテムが全然見つからない。どこー?
虱潰しに探しましたが、あまりにも見つからないので海外のフォーラムを覗いてみますと、”バケツを見つけろ” という書き込みがあり。ありがてぇ。でも、バケツが見つからない(´・ω・`)
フォーラムでも情報が探せず、どうしようもないときのプレイスルー動画にお世話になりましたが……動画の場所にバケツがないのよ! 落ち着いて各種のフォーラムを見ると動画とは別の場所の記載があり。でも、そこにもないのよ!
おいおい、これはバグなのか!? とすぐバグのせいにしたくなる管理人の悪い癖が出てしまいますが、本当にバケツがない。最終的には農場の外れにある小屋で見つけました。1時間くらいかかっちゃったよ(^_^;)
で、ここで検証開始。一旦データをロードしてやり直します。ランダムの可能性を考えて。んで、やっぱりフォーラムや動画の場所にバケツはなくて。おそらくですけど、プレイする毎に配置が変わる可能性がありますね。
いや、もしかしたらここまでのプレイ状況(モラルポイント)に左右される?とも考えましたが、管理人とモラルポイントの獲得数が同じ動画を見つけて確認しましたが、違うところにバケツがあったし、多分この説も違うのかなと。
無事に井戸の水を持ち帰り、相棒とささやかながら乾杯。希望のある旅になりますように。
そんなカットシーンの最後、相棒が主人公の名前を呼ぶじゃないですか!? どうやら主人公は ペトロビッチという名前らしいです。昨日のエントリーで ”名前はありません” みたいなこと書いてごめん(^_^;)
翌朝になり、農場を改めて探索。いくつかの家には入ることができまして、クローゼットに塞がれるように隠されたドアを発見。恐る恐る中に入るとゾンビみたいになった老女(おそらく罹患状態)がおりまして。パンデミック発生からどの程度経過しているのかも解りませんが、とても苦しそうだったので殺めさせていただきました(変な日本語だと思います)。
実績解除しましたが、こういう実績は後味悪いので勘弁してほしいですね(^_^;)
で、実績解除したあとに進行不能バグに見舞われました。長くなるので箇条書きにします。
まぁ、こんな感じです。老女を殺害するときに斧を使うとバグがトリガーされるみたいなのでナイフで殺害しましょう。
なお、ステージをクリアするために必要な特定アイテムは「ガソリン缶」なんですが、これもバージョンによるものか何なのか、フォーラムや動画とは違う場所にありました。
農場の奥でレールカートを発見。
ですが……
燃料が入っていないので探す必要があると。実はこのシーンも何度も経験していたので先にガソリン缶を回収しておきました(*^ω^*) 本来はこのシーンを見てからガソリン缶を探しに戻ることになりますが、先に回収しても無問題ですよ。
レールカートに給油を済ませ、ガソリンが尽きるそのときまで進みましょう。おっさん2人がレールカートに行儀よく乗っているのがシュールですね(*^ω^*)
ボブヲ様
医療施設の章だけなんですけど、クリアするまで無限ループです(^_^;)
どんな音なのか……もし気になればこちらの動画をご視聴ください。
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=4iLGbfoPe38