
Immortal Legacy: The Jade Cipher のプレイ日記、その5です。
パズルをクリアして奥の小部屋に行くも何もなく。さすがに何もないなんてないだろーと思い、ウロウロすると開けられる箱を見落としていたという。
箱を開けるとこれまで見てきた遺跡とは正反対の未来的な武器が収められていました。武器名称は不明ですが、ダブルプラズマライフルとでも呼んでおきましょうか。
入手直後、いきなりラスボスが出現してビビる管理人。なんかロボットアームみたいなのも付いているけど。
入ってきた扉をこじ開けようとする&ラスボスの身体に ”▽マーク” が表示されたので撃ちます。ここまで様々な銃器を手に入れてきましたが、ダブルプラズマライフルが最後だったようで、発砲したら実績が解除されました。
なお、実はここでもう1個の実績が解除できるはずだったのですが、気付いたのは少し経ったあと。オートセーブが入ってしまい、このシーンには戻れなくなり……つまり、もう1周が確定したのでした。あーあ。
上画像の「忌まわしき道具」が解除されたとき、失敗したほうの実績が解除されたと勘違いしてしまったのが運の尽き。
進み始めたカーゴをラスボスが追いかける形で最終戦開始。タイヤは動けず、レールシューターみたいな感じになります。
ラスボスの身体にたくさんの▽マークが表示されるので、それを制限時間内に破壊していくのが目的となり、撃ち損じると基本的にゲームオーバーになるのが辛い。
▽マークは平均3,4秒で消えてしまいます。数も多いし、場面によっては非常に硬い箇所もあって難しい。
それでも間に1回セーブが入ったので親切だったかなと。また、終盤は撃ち損じても一発ゲームオーバーがなかったので助かりました。最終的にラスボスはポータルみたいなものに吸い込まれる感じで消えていきました。そして、ボス撃破の実績解除。
久しぶりに外に出ました。考えてみたら、ストーリーの半分は地下にいたことになります。クシャナとクッキーパイがタイミング良く駆けつけて合流。
龍と言ってますが、触手ボスが龍のように滑空していました。近くで見たら龍には見えませんけど。
そして難易度実績が同時解除。死なずに40人キルする実績があったため、難易度ノーマルでも結構苦戦しましたが、この実績を解除してしまえばわりと簡単でした。
でね、双頭玉の翡翠を回収し、ラスボスも倒し、クシャナたちと合流。いつの間にやらハッピーエンド調の流れになっているんだけど……ダーヴどこいった!?って話なんですよ。
完全にダーヴの存在がなかったことになってます。このことにタイヤもクシャナも触れないし『この島にはまだまだ多くの謎が残されている』とか、続編をにおわすような終わり方して話題をすり替えている。
リリースしてから5年が経過していることから続編のリリースは多分ないですね。
声優陣が頑張っている感があった本作。エンドクレジットを観ていたら、タイヤ役は間宮康弘さんでした。管理人はアニメに疎いのですが、出演作品を調べてみたら唯一わかったのが SAKAMOTODAYS のボイル役。他、クシャナ役に武田華さん、クッキーパイ役に松井暁波さんということで ”ケンユウオフィス” で固めてきたなって感じ。
『エンドクレジットをスキップせずに観てね~』という実績があったのでスキップを我慢して最後まで観ました。エンディングテーマもちゃんと日本語歌詞になっていてビックリしましたね。
声はボカロっぽかったけど。Dubi って知ってますか? ←ボカロに詳しくない上、検索しても解らなかった
***
というわけで、1周クリアしたのですが、クリア直前に実績解除をミスりましてもう1周が確定しております。だから、チャプターセレクトをつけておけとあれほど。
じっくり攻略しながら1周クリアしたので終盤まではサクサク来れると思います。しかし、1周で実績コンプする予定だったこともあり、もう1周しなきゃいけないのがキツいです(面倒くさいという意味で)。
仕方ないのでもう1周行ってきます。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。