Crime Boss: Rockay City のプレイ日記、その12です。
都市伝説を開始し、2番目のストーリー ”ノンアイスカクテル” をプレイ。最初の ”若き血潮” をプレイした時点で嫌な予感はしているんですけどね、とりあえずプレイしてみます。
率直な感想として『まんまマネートレインじゃん!』です。ラストの列車強盗はないものの、その途中までのミッションはそのまんま。うーん、予想はしていたけれど、ちょっとこれはあまりよろしくない。
ラストがないマネートレインなので、つまり難易度も低くてすぐにクリアできちゃうのもなんだかね。
何度もプレイしたこともあり、慣れているのですぐクリアできるのはいいんですが、バッグを積まずに脱出しちゃうとか……さすがにちょっと雑ですね。もう少し慎重に落ち着いてプレイするよう心がけます。
あっという間にクリアして実績解除。本当にオン実績?って訝しむほど、あっけなく解除されます。
2番目のストーリー ”ノンアイスカクテル”。特に危ない箇所もなく3つ星獲得です。
で、速攻でクリアできてしまって、3番目のストーリー ”シークレット・シンフォニー” がアンロック。たとえ既クリアミッションだったとしてもストーリーの名称からは判断できません。
3番目のストーリーは ”シークレット・シンフォニー”。カットシーンを観る限り、お初な内容っぽい。チューリップ(というメンバー)が強盗を働くことになったらしい。
そのサポートに同行してみれば、チューリップは下手こいて捕まるアクシデントが発生! すでに金庫破りは稼働しはじめているのでそのままやるしかない。ってことで、開幕から警報が発令してわちゃわちゃスタートです。
その後、捕まったチューリップを解放。『銀行に隠し金庫があるらしい』という情報を得て……えーっと、”あのミッション” ですか?
そう、あのミッションとは ”隠し金庫” のこと。ただ、実際に開始してみますと銀行が違いました。でも、それだけ。シフト表を見つける、ナイトマネージャーの名前を確認する、ナイトマネージャーの PC から隠し金庫が開くコマンドを発動する、金庫に侵入して盗む、屋上から脱出するといった流れはそのまんま。
銀行が違えばエレベーターの場所も異なります。この辺りは初見なもので迷いながらプレイしました。ちょっと新鮮だった。
で、エレベーターを呼ぶためのアクセス・カードキーを回収するのを忘れていて、銀行内をしばらくウロウロすることになりました。
屋上から脱出しますが、”ミッションを放棄する” は健在(笑) 日本語版の方で初見時はビビると思うんですよねー。えぇ!ここまでやったのに放棄しちゃうの?!って。
無事に脱出してシークレット・シンフォニーをクリアしたので実績解除。
3番目のストーリーも3つ星でクリア。スコアは気にしてませんが、始めて 100万 を超えたのでちょっとうれしい。まぁ、スコアにどんな意味があるのかも解りませんけどね。
4番目のストーリー ”暴走列車” がアンロック。これは、きっと、マネートレインなんだろうなあと想像がつきます。
4番目のストーリー ”暴走列車” を開始します。たぶん、マネートレイン(笑)
1,2ミッションは現金輸送車を襲うミッション。特に目新しさもなく、今までやってきたことの繰り返しになります。
最後のミッションは……やっぱりマネートレインでした。初めてホームが炎上しており消火器で鎮火させながらドアの解錠作業。ドアが開いたと思ったら車内も炎上しておりまして、お札が燃えてしまうのでは?!と心配になりました。※燃えてませんでした。
特別目標(ボーナス)は ”最低でも全てのブツの 90% を集めろ” とあり、マネートレインでこれはきついなあと思いながらプレイしてました。ただ、難易度ノーマルで挑みましたので、バッグの数が半分くらいまで減っていたこともあり、かなりラクでしたね。
時間はかかりましたが、4番目のストーリーをクリアして実績解除。
暴走列車も3つ星獲得しました。ほぼミスることもない(くらい簡単なので)、サクサク進んでいていい感じです。
5番目のストーリー ”解き放たれた獣達” がアンロック。これはシークレット・シンフォニーと同じくらい想像がつきません。どのハイストなんだろうか?
とりあえず、都市伝説を半分ちょっとクリアしてみましたが、クリア済みの4つのハイストの内容なので新鮮味がないというのが率直な感想ですね。既にクリアしたものなのでラクなのはいいんですが、緊張感に欠けるというか。
残り3つのストーリーが既視感のないものであることを祈ります!
おまけ1。
都市伝説をプレイする傍らで、他のミッションを遊んでいます。あまり意識せずにいたのですが、マルチプレイヤー・モードで $1,000万 を稼いだらしく実績が解除されました。1つのミッションにつき、$20~30万を稼げるので結構あっという間に貯まりましたね。とは言え、武器やメンバーが最低でも $100万 するのですぐに無くなりそう。強そうな武器も買いたいので、もっと貯めてみようと思います。メンバーは20名そろったら一気に購入する計画です。
おまけ2。
尋ね人の ”フォアハンド” くん。キターと思ったら、ボスの見た目(スキン)のほうだったので横転。レベルアップ時の報酬はランダムなのは言うまでもないんですが、とにかくボスと武器のスキンが来すぎて困る。どっちもいらないのになあ。
尋ね人は「レクター」「クラッカー」「フォアハンド」の3名です。ランクレベルがどこまで上がるのだろうか。120くらいで終わりにしたいんですけどねー。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。