Tormented Souls のプレイ日記、その13です。
ラスボスを倒して自動的にカットシーンとなり、スタッフロールで終わり……かと思っていましたら、どうやら自力で病院から出ないといけないみたいです。
病院の出口に向かう前に10年前の牢屋へ戻ります。
アンナを解放したときに回収していたボルトカッターで牢屋の鎖を切断します。
そうです、少女アンナと一緒に脱出する計画です。
牢屋に入って画面奥に進むとなにやら挙動がおかしくなります。
管理人は怖いので確認していませんが、やるならセーブしてからの方がいいでしょうね。
アンナと一緒に脱出しましょう。
キャロラインが過去と現在を行き来できるならアンナだって出来るはず。
ということで現在の世界に脱出できた2人です。
ファットマンから姉を解放しつつ、少女アンナと一緒に脱出したので実績解除。
おそらく、これがグッドエンドかと思います。
病院を出るとき、亡くなってしまったアンナに対して「自分の行動が間違っていたことを自覚している」と告げるキャロライン。
少女アンナを守っていくことが彼女の罪滅ぼしになるんでしょうか。
そして、想定外の実績「Anxiety」が解除(後述)。ラッキー♪
どんなエンドにしろ、ゲームをクリアしたので実績解除。
スタッフロールをスキップしてリザルトを確認。
想定外の実績「Anxiety」が解除されたと書きました。
これね、3時間以内にクリアしないと解除されない実績なんですよ。
一応、サブタグで様子見プレイをして、そのときは7時間半ほどでクリアしたので、本タグでのプレイは5時間くらいでクリアできるかと思ったら、まさかの3時間以内クリアです。
なお、実績「Anxiety」を解除して思うことは、本作でいう3時間以内は 4時間未満でクリア ということのようです。解除してみて、実はそれほど大変じゃない実績だということが分かりました。と言いながらギリギリでしたね(笑)
さて、残りの実績はちょっと癖のある実績です。
ノーセーブクリア、回復せずにクリア、バッドエンディングを迎える、ですね。
個人的にはフリーズバグに邪魔されなければ割と簡単にいけると思ってますが、どうなるでしょうか。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。