続・はぐれ実績解除 ー慎重派ー

慎重派な実績厨によるプレイ日記と実績解除報告。ネタバレを含むので閲覧注意!

Crime Boss: Rockay City(その13)中盤以降は難易度が上がってきた!?

コメント(0)

Crime Boss: Rockay City のプレイ日記、その13です。

マルチプレイヤー・モードの都市伝説も中盤を過ぎました。5番目のストーリー ”解き放たれた獣達” をプレイしていきます。ストーリータイトルを見ても想像がつかないですが、どんな内容になっているんでしょうか。

ミッション1は宝石強盗。監視カメラと警備員に四苦八苦しながらも順調にステルスで進めていたのにライダーズ(カーンの手下)が邪魔してきて警報発令されちゃうし。

5分以内に脱出しないと3つ星を獲得できないので、かなりギリギリでした。宝石店から書類を盗み出すことがメイン目標だったので、それだけやればよかったかなあとクリア後に思いました。

ミッション2は倉庫の防衛。6分と長い防衛戦になり、蘇生も1回しかできないのできついです。キャンペーンと同様にカーンの手下は基礎戦闘力が高いため、かなり厳しい戦闘になりました。

ダウンしないためにはどこか安全な場所に……と探しまくって、階段下がそれであることを見つけ、なんとかなりました。

これまでは比較的ラクなプレイでしたが、中盤以降は徐々に難しくなっている感あり。

ラストミッションは ”ドラゴンドッグ” ですね。何度もプレイした内容なので迷うことなく進められますが、クリアまで長いのがデメリット。失敗せずにクリアしたいところです。

金庫室に入るまで完璧にステルスで行けたのですが、アクセス・カードキーがないことに気づき。でも黒服警備員もいないし、オフィスにもない。と思っていたら、開始時にすでに持っていたというオチでございました。これは気づかない。

特に問題なくクリアして実績解除。

5番目のストーリーも3つ星獲得してクリアとなりました。

6番目のストーリー ”ビッグ・カーン” がアンロック。絵を見るだけで ”インポート・エキスポート” だと解ってしまう(笑) ただ、1,2ミッションがどんな内容になっているか、ですね。

インポート・エキスポートは2ミッションしかありませんでしたから、もう1ミッションがあるにせよ、どんな内容のミッションをぶっこんでくるのか気になります。

ミッション1はキャンペーンの縄張り攻防戦のような形から開始。しばらくカーンの手下をキルしているとすぐに脱出ポイントが出現。お!早いじゃん!ってバンに近づいたらまさかの爆発!さすがにそんな早くクリアはさせてくれないか。

その後はカーンの手下を片付けつつ、SWAT も乱入するようになった辺りで本物の脱出ポイントが表示され、無事にクリアとなりました。

ミッション2はカーンが所有するブツを盗み出すだけ、ミッション3は予想通りインポート・エキスポートだったのでサラッとクリアして実績解除。

ビッグ・カーンも3つ星を獲得できました。

いつものように次のストーリーのアンロック報告があるかと思っていましたが……ありませんでした。なぜなんだろう?

都市伝説は次で終わりになるはず。3つ星でしっかり終えたいと思います。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×