続・はぐれ実績解除 ー慎重派ー

慎重派な実績厨によるプレイ日記と実績解除報告。ネタバレを含むので閲覧注意!

MS が解除できない実績の削除を許可

コメント(0)

先日届いた TA からのニュースレターに気になる記事を見つけまして。

Microsoft がまれな例外を認めた後、壊れた Xbox の実績が削除されました

記事によると PC 版のゲーム「Shaman’s Mask of the Rune Magic」でボスを倒しても解除されない実績があったそう。開発はリリース後、プレイヤーからの指摘で誤って残してしまった成果リストに気づいたらしい。条件を満たしたあとに解除されるコードの記述もなかったとのこと。

Microsoft の実績に関するルールには、実績が公開されると「削除できず、ロック解除ルールや報酬も変更できない」と明示的に記載されています。ありがたいことに、このルールは、取得できない実績(破られ、1 人のプレイヤーによってロックが解除されていない実績)や、その他のまれなケースには適用されないようです。

とあるとおり、MS 側からすると実績が公開されたあとは基本的に削除したり、解除条件やゲーマースコアを変更することはできないとしていますが、誰も解除できない実績や稀なケースには対応するとのこと。

管理人も過去、実績が解除されないケースに遭遇してきました。ゲームを購入してから TA を訪れたとき、上画像のようなアラートがあると心底ガッカリしますよね。

こういう問題を抱えたゲームのデベロッパーは実績が解除されないケースについて軽く見ていることがほとんどで、放置していることが多い印象。パッチを配信してくれてもそのパッチが原因でさらにバグが発生し、別の実績が解除されなくなるなんてことも多々あります。

今回の対応を機に解除できない実績を抱えるゲームのデベロッパーは MS に申請して実績を削除したほうがいいのではと思いました。デベロッパーにとってもプレイヤーにとっても Win-Win よね。

Blind Fate: Edo no Yami お前のことだぞ!

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×