続・はぐれ実績解除 ー慎重派ー

慎重派な実績厨によるプレイ日記と実績解除報告。ネタバレを含むので閲覧注意!

Disjunction(その18)まだ順調? 意外とイケる?

コメント(0)

Disjunction のプレイ日記、その18です。

Level 3 の途中で実績解除。「ショットガンで2体同時に殺害する」という条件なんですが、なかなか同時キルできる場面がなくてちょっと強引に解除したような格好になりました。

解除後に検証。再現性の高いやり方を見つけられたと思うので、何回かやり直せば解除できるでしょう。失敗しても直前からやり直しできるのでリトライも容易ですし。詳しくは攻略サイトで(まだ作ってない)。

マップに配置された人間の敵以外に会話でしかキルできないキャラが5人くらいいたと思います。1周目では全員殺害せずに赦してあげたのだから、本周では申し訳ないけどあの世に逝っていただきます。

Level 4 に入り、初っ端のショットガン(中級)をキルします。これまでの経験上、キル後は左にいる緑ジャケットが来るだけだと思っていたんですけど……

周辺(室内にいる全員)が向かってくる騒ぎになり、瞬殺されてしまうジョー。マジか……。

その後も色々と試行錯誤を繰り返しましたが、最終的な形として「死体を利用する」ということに落ち着きました。というか、この方法以外に思いつくことはないですね。

捜査中(頭上に?アイコン)の敵は動きがランダムなので、死体から離れてどんどん上に行ってしまうこともしばしば。そうなると問題なく巡回していた他の敵も捜査中になる仕様でして、非常に難しくなります。こうなったらリトライするしかありません。

敵は非常にセンシティブに作られているのですが、部屋の外からの発砲には耳が遠い設定らしい。ショットガン(中級)が近くにいるのですが、発砲音に気づくことなく巡回を続けてくれるので、この仕様もしっかり利用していかないといけないですね。

ヒューマニティートゥデイの長、メイソンも会話選択肢でキルすることに成功。どの選択肢を選べばいいのか迷いまくりですが、たとえ失敗しても会話シーンの最初からやり直せるのは助かります。

ジョーの才能を購入。1周目では選ぶことのなかった銃器関係の才能です。弾薬のドロップ率が25%上昇するとありますが、どうなるかな? おそらくはあまり変化がないと思いますので、リトライ必須なんだろうなあ。

Level 5 は人間の敵の数は少ないのですが、ロボットが多めに配置されています。弾薬を使わなくていいので精神的にラクで助かります。

ですが、配置されている人間の敵も至近距離、且つ、どちらも銃器装備という悩ましい配置。上画像のように部屋の手前から赤ジャケットをキルしてみたけれどバレちゃうので、2体を短時間で処理するように動くしかありませんでした。気づかれず、安全にキルする方法が知りたい。

とりあえず、全体の1/3をクリアできています。今のところ弾薬が枯渇してリトライしたのは10回未満(枯渇してリトライしたのは Level 2 のみ)。中盤以降は厳しい戦いになると思いますが、やってみるしかないですよね。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×