続・はぐれ実績解除 ー慎重派ー

慎重派な実績厨によるプレイ日記と実績解除報告。ネタバレを含むので閲覧注意!

2025年7月の実績解除報告

コメント(0)

毎日強烈な暑さが続く日本列島。外で活動されている方を尊敬します。熱中症にご注意くださいませ!

さて、7月の実績解除報告です。先月は以下のようになりました。

  • 61個の実績を解除
  • 1,680G を上乗せ
  • プレイしたゲームは2本(その内、新たに開始したゲームは2本)
  • 実績コンプしたゲームは1本

となっております。

それで、7月にプレイしたのが上画像のとおり。

  1. The Sinking City Remastered
  2. 野狗子: Slitterhead

となります。

Sinking City についてはすでに報告済みです。画質や音声などを強化したリマスター版ですのでストーリーや実績は一切変更なし。しかも別実績となればプレイしない手はないですよね~。自身で作成した攻略コンテンツを ”プレイヤー視点” で再確認できたのは勉強になりました。

それから現在鋭意プレイ中の「野狗子: Slitterhead」です。プレイ日記がかなり遅れておりまして、現状はやっと1周クリアしたところ。グラフィック、サウンド( SE 含む)、アクション、個人的には水準が高い作品だと感じています。しかし、クソカメラとか、アクションがキャンセルできないとか、敵の種類が少ないとか、言い出せばキリがないネガティブな部分も大きくて、それらをひっくるめると平均的なゲームという感想になっちゃいます。遅れているプレイ日記を少しでも早くエントリーしていきますのでお待ちくださいね。

***

でね、久々に自分の攻略サイトを見ながらプレイした話です。

手前味噌ながら良いコンテンツだなあと思った次第です。細かいところまで記載してあり、画像もふんだん、実績解除動画もあって。完璧ではないけれど万全だなと。もちろん、管理人の主観で記述してますから読み手によっては意味不明なところもあるかもしれない。ただ、企業系攻略サイトよりはマシかなと思いました。

ちょっと細かすぎるきらいがあるのも事実です。実際、自分で利用してみて思いましたので(笑) でも、これは管理人の性格なのでどうしようもないですね。

というわけで、たまに攻略サイトを利用する側を体験するのもよいことだと思いました。利用してくださる皆様の利便性が一番ですのでね。

ですから、当ブログも攻略サイトもアドブロッカーアプリやその機能を搭載したブラウザで閲覧していただきたいんです。管理人は常時アドブロック状態なので自分のサイトを見ても広告が一切ないものですから、不便さが解りません。一度アドブロックなしの状態で見たことありますが、うわぁってなりました。

これを運営に見つかると面倒なことになるかも、ですが、視認性を低下させるほどの広告はいかがなものか。またスマホなどの誤タップを誘導するような広告配置とかね。

では、今月もどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×