続・はぐれ実績解除 ー慎重派ー

慎重派な実績厨によるプレイ日記と実績解除報告。ネタバレを含むので閲覧注意!

Sniper: Ghost Warrior Contracts 2(その6)クアマル山 100% クリア

コメント(0)

Sniper: Ghost Warrior Contracts 2 のプレイ日記、その6です。

長時間におよぶプレイの末、ようやく「クアマル山」をクリアしました。何度も書いていますが、疲労感が半端なくて1回目のプレイが終わったなんて信じられないくらい疲れてます(^_^;)

チャレンジが残っているので、それを消化するためにガジェットを購入します。スキルのほうでドローンとタレット関連を購入していたのですが、実物を購入しわすれていたので買います。

2回目のプレイは難易度を DEAEYE にしつつ、タレットで10人キルするチャレンジ等をクリアするようプレイしていきます。タレットにもサイレンサーを付けられるのでスキルを購入して装着。

同一のミッション(ステージのことかと思われる)で5人の敵をタレットでキルしたので実績解除。スキルでタレットの射程範囲を 1,000m 伸ばしているのでかなり遠い敵でも当たります。

で、サクサク進んでいたはいいんですけど、詰まりました。

というのも、タレットを配置したあと、双眼鏡を覗きながら LS を押し込んでタギング ⇒ RS でショットというのが流れなんですけど、RS を何度押し込んでもショットしないときが多くて

最初は RS の押し方に問題があるのかと長押ししてみたりもしましたが改善されず。当たるときはあっけなくショットしてキルできるんですけど、全然ショットしないからイライラ。タレットの前に障害物なんかないし、弾薬も残っているしで、モヤモヤしたまま最初のプレイを終えました。

最初にプレイした場所が悪いのかとエリアを変えてみたら問題なくショットできたところを鑑みるに、おそらくタレットが発射できない理由があったのだと思います。理由は解りませんが(^_^;)

そして、何度か試してみた印象として、タレットの弾薬はほぼ補充できない ってことが解りましてね。弾薬置き場を漁ってもタレットの弾薬だけないし、敵の死体からも回収できない(まれに将校の死体から回収できた経験あり)。

これの何が問題かというと、チャレンジのクリア条件は「タレットで10人の敵をキルする」なんですが、タレットに装填されている弾薬数は8発 なんですよ。

解ります? つまり弾が足りないんです。でも上述したように補充もできない。そしてスキルを確認してもタレットの装弾数が増える項目もない。あぁ、これは無理なやつ! と思いましたけど、冷静に考えて「ダブルキルを2回できればクリアできそう」となりました。

で、メインアンテナエリアにはダブルキルが狙えるペアが3組います。そして将校も配置されているので弾薬が底をついたときに彼の死体から回収できるかもしれない。

このエリアはタレットの動作がサクサク。重装兵も1発で倒せますし、ダブルキルもタイミングを合わせれば成功します。あっという間にチャレンジをクリアできました。

そのままメインアンテナを停止して撤退ポイントに入りまして実績解除。「クアマル山」も難易度 DEADEYE でクリアできたので良かったです。長距離狙撃がないので、たとえエイムサポートがなくても当てやすいので助かりました。

3回目のプレイで残り4つのチャレンジをすべてクリアすることを狙ってプレイしていきます。残ったチャレンジは以下のとおり。

  • 最初の妨害電波を停止してから5分以内にすべての妨害電波を停止させる
  • エレベーターに乗っている間にラース・ヘルストロムを排除する
  • スナイパーライフルの通常弾のみを使用してすべての契約を履行する

厳しそうなのが「エレベーターに乗っている間にラース・ヘルストロムを排除する」ですね。レイヴンがエレベータに乗って上昇(下降)している間に動く標的(ラース・ヘルストロム)を狙撃しないといけないので難易度高そう。

「通常弾のみですべての契約を履行する」は凡ミスさえしなければイケるはず。なんて書きながら、1回目のプレイの癖でスナイパーを近接キルしたことに気づかぬまま中盤まで進めてしまったのは内緒(^_^;)

「すべての契約を履行する」ので、基本的にぶっ通しでプレイします。もちろん、チェックポイントを通過したら休んでも無問題です。

1回目のプレイを確認しながら、もう少しラクに安全に進めるルートを偶然みつけたり、何度もリトライしたりとやっている間に恐ろしいほど時間が過ぎていきます。

クリアタイムは54分になってますけど、2時間弱はプレイしていたのでかなり時間がかかりましたね(^_^;) 「ジンダ地方」に続き「クアマル山」も 100% クリアを達成できました。疲労感が半端ないですけどね。

よく言えば前作よりも大ボリューム、悪く言えば詰め込みすぎな本作。楽しいんですけど、とにかく肉体と精神の消耗が激しいのでアラフィフにはかなりきっついです(^_^;) 早くやっておけば良かったと後悔しています。

1つ忘れていたので、もう1回やり直して実績解除。

タレットに装着できるポイズンライフルで契約の敵を倒すという条件なんですが、契約に入っていない敵でも ⬡ マークが付く敵なら条件を満たしますね。地下4階のメインフレームにウイルスをアップロードしたあとに来る AMAYA NAKAMURA を毒殺して実績解除です。

さて、これで「クアマル山」もやり残したことはないはず。次のエリアに向かいましょう。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×